Xperia XZ2のバッテリー交換を承りました!

こんにちは!スマートクリア函館店です。

本日ご依頼いただいたのは、Xperia XZ2のバッテリー交換です。
端末は明らかにバッテリーの膨張が見られ、それにより液晶パネルが前面から浮き上がるという、非常に危険な状態でした。
こうした症状は、端末の破損だけでなく、バッテリー発火などのリスクにもつながるため、早急な対処が必要です。

同様の症状でお困りの方はぜひ最後までご覧ください!

 

端末に現れた異変とそのリスク

お持ち込みいただいたXperia XZ2は、目視でも液晶パネルが浮き上がっているのがはっきりと確認できました。
これは多くの場合、バッテリーが内部で膨張していることが原因です。
バッテリー膨張は、リチウムイオン電池の内部反応によりガスが発生し、電池の厚みが増すことで起こります。
この状態を放置すると、液晶やタッチパネルが損傷するだけでなく、端末全体の歪みや基板破損、最悪の場合には発煙や発火の恐れもあります。

バッテリーの膨張は、充電の繰り返しや経年劣化が主な要因であり、特にXperia XZ2のように発売から数年が経過しているモデルでは、症状が出始めることも珍しくありません。

 

Xperia XZ2の構造と修理時の注意点

Xperia XZ2は、背面からではなく前面(フロントパネル)から分解を行う構造となっています。
これは他のXperiaシリーズとは異なる特徴であり、修理時に細心の注意が必要です。
液晶パネルやタッチセンサーがフロント部分に一体化しているため、バッテリー交換の際にそれらを破損しないよう、特別なヒートプレートと専用ツールを使って慎重に開封作業を進めます。

膨張によりパネルが浮いている場合、無理に取り外すとガラスの割れや液晶の破損を引き起こしかねないため、通常以上の時間と配慮が求められます。
今回の作業では、これらのリスクを最小限に抑えながら、安全に交換を完了させることができました。

 

XperiaXZ2のバッテリー交換

 

バッテリーの劣化サインにご注意を

「最近バッテリーの減りが早い」「充電が100%になってもすぐに電源が落ちる」といった症状が出てきた場合、それはバッテリー劣化のサインかもしれません。
さらに、今回のように液晶が浮いてくるほど膨張してしまうと、修理の難易度も上がり、他のパーツにも悪影響を及ぼす可能性が高まります。

Xperia XZ2はその性能の高さから今でも愛用されている方が多い機種ですが、長年使用しているとバッテリーには必ずと言っていいほど負担がかかっています。
少しでも違和感を感じたら、早めのメンテナンスをご検討ください!

 

即日修理でスピーディに対応します

スマートクリア函館店では、Xperia XZ2のような機種でも即日修理対応が可能です。
もちろん、在庫や混雑状況によりお時間をいただく場合もありますが、今回はバッテリーの膨張という緊急性を鑑み、当日中に修理を完了いたしました。

受付からお引き渡しまで、丁寧かつスピーディにご対応いたしますので、時間に余裕のない方でも安心してご利用いただけます。
ご予約なしでも対応可能ですが、事前にご連絡いただければよりスムーズにご案内できます。

 

保証付きで安心のアフターサポート

修理後も安心してご使用いただけるよう、当店では修理内容に応じた保証をお付けしております。
今回のようなバッテリー交換では、万一初期不良などがあった場合でも、無償で対応できるよう体制を整えております。

また、修理時には内部の点検も実施し、見落としがちなパーツの異常や緩みなどもチェック。
トラブルが起こる前に予防整備を行うことで、端末の寿命を少しでも延ばすお手伝いをしております。

 

店舗のアクセスとお持ち込みについて

スマートクリア函館店は、MEGAドン・キホーテ函館店内にございます。南側(富岡方面)駐車場出入り口から入ってすぐ左手にあり、お車でのご来店も非常に便利です。
大型商業施設内にあるため、修理の待ち時間もお買い物やお食事をしながら有効にお過ごしいただけます。

アクセスの良さはもちろん、初めての方でも入りやすい店舗作りを心がけております。
スマートフォン修理が初めてという方も、ぜひ安心してご来店ください!

ご予約はこちらhttps://select-type.com/rsv/?id=WpQmswylmVY&c_id=58275