
大切なスマホ(iphone)を落としてしまい、画面が蜘蛛の巣状にヒビが入るどころか、ガラス片が剥がれ落ち、液晶が真っ黒またはカラフルな線で覆われている……。
そんな**「粉砕」状態のスマホ**を見て、「もう買い替えるしかない」「データは諦めるしかない」と絶望していませんか?
ご安心ください。私たちスマートクリア昭島駅前店は、どんなに激しく損傷した画面でも、お客様の「データ」を救出することを最優先に修理に取り組んでいます。
昭島市、立川市、福生市エリアのiphoneユーザーの皆様へ。画面が粉々になっても諦める必要はありません。
1. 激しい画面損傷が引き起こす3つの「危険」
画面がひどく割れたスマホをそのまま使い続けるのは非常に危険です。
1-1. 内部損傷の拡大と水没リスク
割れた画面の隙間からホコリや湿気が侵入し、内部部品や基板をさらに損傷させるリスクが高まります。また、わずかな水分でも容易に侵入し、水没故障を引き起こす可能性があります。
1-2. 「ゴーストタッチ」によるデータ消滅の危機
画面の割れや液晶の損傷により、タッチ操作をしていないのにスマホが勝手に動作する「ゴーストタッチ」が発生することがあります。パスコードを勝手に何度も間違えて入力された場合、iphoneはセキュリティロックがかかり、最悪の場合、データが完全に消去されてしまいます。
1-3. 破片による怪我のリスク
剥がれたガラス片で指を怪我する恐れがあります。お客様ご自身の安全のためにも、すぐに修理に出すことを強くお勧めします。
2. 絶望的な状態でも「諦めなくていい」理由
画面が粉砕していても、スマホの心臓部である**「基板(マザーボード)」**さえ無事であれば、データが消えることはありません。
2-1. データは基板に保存されている
iphoneのデータ(写真、連絡先、アプリなど)は画面側ではなく、本体内部の基板上のストレージに保存されています。画面はあくまで「入力・表示装置」に過ぎません。画面を新しいものに交換すれば、内部のデータはそのまま残った状態で復旧します。
2-2. スマートクリアの「即日修理体制」
画面の交換作業は、機種にもよりますが最短30分~1時間程度で完了します。お預かりしたその日のうちに、お客様のお手元に完全復活したiphoneをお返しできる体制を整えています。モリタウンでのお買い物中などに修理を済ませていただけます。
3. 【画面修理】と【液晶修理】の違い
粉砕した画面の修理は、損傷度合いによって必要な作業が異なります。
| 修理内容 | 主な症状 | 復旧のポイント |
| 画面(ガラス)修理 | ガラス表面のみにヒビ、タッチ・表示は正常。 | 軽度の損傷。ガラス部分のみの交換で対応可能。 |
| 液晶・重度修理 | 黒いシミ、縦線、液漏れ、タッチ不良、ゴーストタッチ。 | 画面全体のアセンブリ交換が必要。基板への影響がないかを確認。 |
粉々になった画面のほとんどは後者の**「液晶・重度修理」**にあたりますが、スマートクリアの修理は液晶パネルごとのアッセンブリ交換としています、これはガラスのみの交換でいったん直ったとしても、後から液晶に掛かったダメージが出て表示不良やタッチ不良などが起きる事を防ぐためです。

結び:大切なデータを守るために、今すぐご相談ください
画面が激しく割れてしまった時、当店にお持ちいただくのが最も安全で確実な方法です。
昭島市、あきる野市、立川市、福生市、八王子市でスマホ修理店をお探しなら、私たちスマートクリア昭島駅前店にお任せください。修理はスマートクリア、もし機種変更を決めた際の買取はアルファロジックをご利用いただけます。
お客様の大切なスマホとデータを守るため、スタッフ一同、高い技術力でお待ちしております。
| 住所 | 〒196-0005 東京都昭島市代官山2丁目3-2 モリタウン西館3F | |||
| 店舗サイト | 店舗TOPぺージはこちら | |||
| 電話番号 | 080-2333-8818 | |||
| 営業時間 | 9:00~19:00 | |||
| 定休日 | 毎週木曜日/第2・第4月曜日 | |||
| アクセス | JR青梅線 昭島駅 北口 徒歩2分 北口目の前 | |||
| 支払方法 | 現金、クレジットカード、楽天ペイ、paypay LINEPay、d払い、auPAY、楽天Edy、nanaco ID、QUICPay、交通系IC(Suica/PASMO等) 、WAON | |||
![]() | ||||



