こんにちは!スマートくらい イオン札幌桑園店です!
「スマホを落として画面にヒビが入ってしまった…」
そんな経験、ありませんか?
見た目は少しの割れでも、そのまま使っているうちに勝手に画面が動くようになったり、文字入力ができなくなることがあります。
この症状、実は「ゴーストタッチ」と呼ばれる不具合なんです。
ゴーストタッチとは?
ゴーストタッチとは、触っていないのに画面が勝手に反応してしまう現象のこと。
アプリが勝手に開いたり、文字が入力されたり、スクロールが止まらなくなるなど、操作が思うようにできなくなってしまいます。
最初は一部の反応不良でも、放置すると操作不能になるケースもあるため注意が必要です。
ゴーストタッチが起こる主な原因
-
画面割れや液晶の劣化
落下や衝撃により、タッチパネル内部が損傷して誤作動を起こすことがあります。
ヒビが入ったまま使い続けると、症状が悪化することも。 -
充電ケーブルやアダプタのノイズ
非純正のケーブルや古い充電器を使うと、電気ノイズで誤タッチが発生する場合があります。 -
水分や湿気・汚れ
汗や水滴、画面の汚れによって静電気が乱れ、誤反応を引き起こすこともあります。 -
内部コネクタの接触不良
内部のコネクタが緩んでいる・接点が汚れている場合も、タッチが安定しない原因となります。
放置せず、早めの修理が大切!
ゴーストタッチは自然に直ることが少なく、時間が経つほど症状が悪化しやすいトラブルです。
特に画面割れがある状態では、液晶や基板にまで影響が出る可能性もあります。
軽度のうちに修理することで、データを守りながら安心して使い続けられます。
当店ならデータそのままで修理可能!
スマートクリア イオン札幌桑園店では、画面割れ・ゴーストタッチの修理にしっかり対応しております。
液晶交換を行うことで、多くのケースがその日のうちに解決!
しかも、データそのままで修理が可能ですので、バックアップが取れない方もご安心ください。
まとめ
スマホを落として画面にヒビが入ったり、勝手に動き始めた場合は、早めの対応がポイントです。
放置せず、ぜひ スマートクリア イオン札幌桑園店 へご相談ください。
経験豊富なスタッフが、データを残したまま丁寧に修理対応いたします。

↓↓↓Webからのご予約+公式LINEの友だち登録でオトクです!↓↓↓
| 住所 | 〒060-0008 北海道札幌市中央区北8条西14丁目28 イオン札幌桑園店 2階 |
| 電話番号 | 011-211-5688 ※一定品質管理の為、部品販売の営業連絡は固くお断りしております。 |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| 支払方法 | 現金、クレジットカード(VISA、master、JCB、AMEX、DinersClub、DISCOVER等)、paypay、 |
| アクセス | JR函館本線札幌駅から徒歩10分程度 最寄のバス停:桑園駅前・イオン札幌桑園ショッピングセンター前 |


