こんにちは。スマートクリア イオン札幌桑園店です。
「バッテリー交換をしたのに、なんだか減りが早い気がする…」と感じたことはありませんか?
実は、スマホのバッテリーは 充電の仕方や外すタイミング によって持ちが変わることがあります。今回は、交換後に意識していただきたい充電のポイントを解説します。
なぜ交換しても減りが早く感じるのか?
新しいバッテリーに交換した直後は、スマホ内部のシステムが安定するまで電池の減りが不規則になることがあります。
また、アプリのバックグラウンド動作や画面の明るさ設定、位置情報サービスなどが影響し、減りが早いように感じられることもあります。
充電を始めるおすすめのタイミング
昔は「0%まで使い切ってから充電したほうが良い」と言われていましたが、現在のスマホバッテリーは違います。
残量が20〜30%になったら充電を始めるのが理想です。
0%まで放電するとバッテリーに大きな負担がかかり、寿命を縮めてしまう可能性があります。
充電を外すおすすめのタイミング
100%になるまで充電して、そのまま長時間つなぎっぱなしにしていませんか?
実はバッテリーにやさしいのは、80〜90%で充電ケーブルを外すことです。
常にフル充電を繰り返すより、適度な残量で使い続ける方が劣化を防げます。
まとめ
バッテリー交換後も「減りが早い」と感じる場合、まずは充電の仕方を見直すことが大切です。
-
20〜30%になったら充電を開始
-
80〜90%でケーブルを外す
この2点を意識するだけでも、バッテリーの持ちは大きく変わります。
もし交換後すぐに異常を感じたり、不安が続く場合はお気軽に スマートクリア イオン札幌桑園店 までご相談ください。
専門スタッフがしっかり点検・サポートいたします。

↓↓↓Webからのご予約+公式LINEの友だち登録でオトクです!↓↓↓
住所 | 〒060-0008 北海道札幌市中央区北8条西14丁目28 イオン札幌桑園店 2階 |
電話番号 | 011-211-5688 ※一定品質管理の為、部品販売の営業連絡は固くお断りしております。 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
支払方法 | 現金、クレジットカード(VISA、master、JCB、AMEX、DinersClub、DISCOVER等)、paypay、 |
アクセス | JR函館本線札幌駅から徒歩10分程度 最寄のバス停:桑園駅前・イオン札幌桑園ショッピングセンター前 |