こんにちは。
スマホ修理専門店「スマートクリア ドン・キホーテ小樽店」です。
スマホをケースに入れていると、ちょっとした変化に気づきにくいことがあります。
その中でも、最近よくご相談をいただくのが「画面が少し浮いてきたような気がする」という症状です。
実はこの状態、バッテリーの経年劣化によって起こることが多いのです。
■ 画面が浮く原因の多くはバッテリーの経年劣化
スマホに使われているリチウムイオンバッテリーは、長期間の使用や充電の繰り返しによって内部にガスがたまり、膨らむことがあります。
その膨らみが画面を押し上げることで、外から見ると画面が浮いているように見えるのです。
ケースをつけていると外観の変化が分かりにくく、ふとしたときに気づく方も多くいらっしゃいます。
このような場合は、バッテリー交換を行うことで元の状態に戻すことができます。
■ 放置せず、早めの点検がおすすめ
画面の浮きが確認できた場合は、できるだけ早めに点検を受けることをおすすめします。
早期に確認を行うことで、部品のゆがみや内部のダメージを防ぎ、長く安心して使い続けることができます。
当店では、バッテリーの状態確認だけでも承っております。
交換が必要かどうかの判断もスタッフが丁寧にご説明いたしますので、ご安心ください。
■ スマートクリア ドン・キホーテ小樽店の修理サービス
当店では、iPhoneやAndroidのバッテリー交換をはじめ、さまざまな修理に対応しています。
データはそのままで作業可能なため、普段使っているスマホをその日のうちにお返しすることもできます。
・バッテリー状態の無料診断
・最短30分〜の即日修理
・修理後の動作確認と保証付き
小樽で「スマホの画面が浮いてきた」「電池の持ちが悪くなった」と感じたら、
お気軽に当店へご相談ください。
■ 点検の目安となる症状
以下のような症状が見られる場合は、一度バッテリーの状態を確認することをおすすめします。
-
ケースがきちんと閉まらない
-
画面とフレームの間にわずかな隙間がある
-
充電していなくても本体が少し温かい
-
バッテリーの減りが以前より早い
このようなサインは、バッテリーの自然な劣化によって起こることが多く、早めの確認で安全に対処できます。
■ まとめ
スマホの画面が浮いてきたときは、必ずしも大きな故障とは限りませんが、そのままにしておくと状態が悪化する場合があります。
気づいた時点で早めに点検を受けることで、今後も安心して使い続けることができます。
スマートクリア ドン・キホーテ小樽店では、点検や相談だけでもお気軽に受け付けています。
「少し気になるな」と感じた段階でご来店いただくことで、早期対応ができ、結果的にスマホを長持ちさせることにつながります。

↓↓↓Webからのご予約+公式LINEの友だち登録でオトクです!↓↓↓
| 住所 | 〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目20−1 ドン・キホーテ小樽店1階 |
| 電話番号 | 0120-657-357 ※一定品質管理の為、部品販売の営業連絡は固くお断りしております。 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 定休日 水曜日 |
| 支払方法 | 現金、クレジットカード(楽天、VISA、master、JCB、AMEX、DinersClub、DISCOVER等)、paypay、楽天pay |
| アクセス | JR函館本線小樽駅から徒歩5分 最寄のバス停:小樽駅バスターミナル |


