AQUOS sense8の電源ボタン不良が増加中?|スマートクリア ドン・キホーテ小樽店が解説

こんにちは!小樽市のスマートクリア ドン・キホーテ小樽店です。
今回は、最近お問い合わせが増えている AQUOS sense8の電源ボタン不良 についてご紹介します。

電源ボタンが効きにくい症状とは?

AQUOS sense8の電源ボタンは、指紋認証機能を兼ねた一体型のボタンになっています。
しかし発売から時間が経つにつれて、以下のような不具合の報告が増えてきました。

  • ボタンを押しても反応しない

  • 反応するまで強く押し込まないといけない

  • 指紋認証がうまく作動しない

  • 電源が勝手に入切される

こうした症状は、日常的に電源ボタンを使うスマホにとって大きなストレスですよね。

不具合が起こる原因は?

電源ボタン不良の原因にはいくつかの可能性があります。

  1. 物理的な摩耗や劣化
    毎日の操作で内部のスイッチが傷んでしまうことがあります。

  2. フレキケーブルの断線
    ボタンと基板をつなぐケーブルが劣化すると、押しても反応しなくなります。

  3. 基板側のトラブル
    まれに部品交換ではなく基板修理が必要になる場合もあります。

特にAQUOS sense8は、電源ボタンと指紋認証が一体型のため、従来機種より不具合が目立ちやすい傾向にあると考えられます。

修理や交換は可能?

電源ボタンの不良は、パーツ交換によって改善できるケースが多いです。
ただしAQUOS sense8専用部品が必要で、他機種との互換性はほとんどありません。そのため自己修理は難しく、専門店に依頼するのが安心です。

当店でもAQUOSシリーズの修理対応を行っており、電源ボタンの交換や点検のご相談を承っています。
部品の在庫状況や修理可否は機種・状態によって異なりますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。

まとめ

AQUOS sense8では、電源ボタンの不良についてのご相談が少しずつ増えてきています。
「電源が入らない」「押しても反応が悪い」といった症状でお困りの際は、放置せず早めに専門店へご相談ください。

スマートクリア ドン・キホーテ小樽店では、AQUOSシリーズの修理にも対応しています。
お使いの端末で不具合を感じたら、ぜひ一度ご相談ください!

↓↓↓Webからのご予約+公式LINEの友だち登録でオトクです!↓↓↓
Web予約+LINEお友達登録で1,100円OFF画像

住所 〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目20−1 ドン・キホーテ小樽店1階
電話番号 0120-657-357
※一定品質管理の為、部品販売の営業連絡は固くお断りしております。
営業時間 10:00~19:00 定休日 水曜日
支払方法 現金、クレジットカード(楽天、VISA、master、JCB、AMEX、DinersClub、DISCOVER等)、paypay、楽天pay
アクセス JR函館本線小樽駅から徒歩5分
最寄のバス停:小樽駅バスターミナル