1. 本日の修理内容について💁♀️
本日、当店にてiPhoneSE2のバッテリー交換を行いました。
お持ち込みいただいた端末は、使用から数年が経過しており、バッテリーの持ちが極端に悪くなっているとのことでした。
お客様からは「朝100%に充電しても昼過ぎには30%以下になってしまう」とのご相談をいただきました。
iPhoneSE2はサイズ感がコンパクトで使いやすく、長年愛用されている方も多い人気機種です。
しかし、バッテリーは消耗品のため、使用環境や充電回数によって劣化が進みます。
劣化が進むと今回のように充電の持ちが悪くなったり、突然シャットダウンしてしまったりといったトラブルが起こりやすくなります。
今回の修理は、バッテリー交換作業を行うことで改善できると判断し、お客様にも作業内容・料金・修理後の保証についてご説明のうえで修理を開始いたしました。
作業時間は約1時間ほどで、無事に新しいバッテリーへ交換が完了しました。
交換後は充電の安定性も向上し、安心してお使いいただける状態に戻すことができました。
2. バッテリー劣化のサインとリスク🚨
バッテリーの劣化は徐々に進行するため、ついついそのまま使い続けてしまう方も少なくありません。
しかし、以下のような症状が出始めたら交換のサインです。
- フル充電しても半日もたない
- 急に電源が落ちる
- バッテリー残量の表示が安定しない
- 充電ケーブルを挿しても反応が遅い
- バッテリーが膨張し、画面が浮いてきた
特に膨張は非常に危険で、放置すると画面を押し上げて割れてしまうことや、内部の基盤を圧迫して二次的な故障につながる可能性もあります。
最悪の場合、発火や爆発のリスクもあるため、早めの交換が安全です。
今回のお客様は膨張までは見られませんでしたが、持ち時間の短さと突然のシャットダウンで大変お困りの様子でした。
交換後には「これで安心して使える」と喜んでいただき、改めて早めの対応が重要であると実感いたしました。
3. 当店での修理の流れと安心ポイント💡
当店では「即日修理・短時間対応」を心がけており、今回のiPhoneSE2バッテリー交換も約1時間で完了いたしました。
お客様からお預かりした大切な端末は、丁寧に取り扱いながら慎重に分解し、劣化したバッテリーを新しいパーツへ交換いたします。
修理の流れは以下の通りです。
- 受付にて症状の確認とヒアリング
- 端末の状態を確認し、お見積りをご案内
- 作業内容・料金・保証についてご説明しご了承いただいたうえで修理開始
- 劣化したバッテリーを取り外し、新品バッテリーに交換
- 修理後の動作確認と充電テスト
- 筐体の簡易清掃を行い、お客様へご返却
修理完了後には、お客様にも実際に操作していただき、充電や動作に不具合がないかを一緒に確認いたしました。
その場でご安心いただけることが、当店にとっても何より大切なことです。
4. 修理後の保証とアフターサポート👏
当店では、修理後も安心してご利用いただけるよう「3ヶ月間の初期不良保証付き」で対応しております。
今回のiPhoneSE2バッテリー交換も保証対象となっており、交換後に万が一初期不良が発生した場合は、保証期間内であれば無償で再修理を行います。
さらに修理の際には、内部のホコリや汚れをできる範囲で清掃してお返しするよう心がけております。
修理後に快適にご利用いただけるよう、細部まで丁寧に作業を行うのが当店の特徴です。
「修理後も安心して使える」という環境を整えることで、初めてのお客様でも気軽にご利用いただけるよう日々努めております。
5. iPhoneSE2を長く使うために🙆♀️
iPhoneSE2はコンパクトで手に収まりやすく、性能も十分なため、今なお多くの方に支持されている機種です。
しかし、スマホを長く使い続けるためには定期的なメンテナンスが欠かせません。
バッテリー交換を行うことで、端末の寿命を延ばし、快適に使い続けることが可能です。
当店ではバッテリー交換以外にも、画面修理・カメラ修理・充電口修理など幅広い修理に対応しています。
データはそのまま修理可能ですので、急なトラブルでも安心してお任せいただけます。
「最近バッテリーの減りが早いな」「画面が割れて使いづらい」といったお悩みがありましたら、ぜひお気軽に当店へご相談ください。
経験豊富なスタッフが迅速かつ丁寧に対応し、お客様の大切な端末を安心して使えるよう全力でサポートいたします。
🍥まとめ🍥
- 本日、iPhoneSE2のバッテリー交換を実施
- 作業時間:約1時間
- 修理後は充電持ち・安定性が改善
- 「即日修理・短時間対応」でスムーズに対応
- 「3ヶ月間の初期不良保証付き」で安心
