iPhoneを使っていると、突然「充電ができない」「ケーブルを挿しても反応しない」という症状に悩まされることがあります。
バッテリー残量が減っているのに充電できない状態は不安になりますよね。
スマートクリア イオン札幌西岡店では、こうした“充電トラブル”の相談が非常に多く、即日での受付・修理に対応しています。
この記事では、iPhoneが充電できなくなる主な原因と、当店で多い修理内容をご紹介します。
iPhoneが充電できない主な原因
● ライトニング端子(充電口)の汚れ
もっとも多いのが、充電口にホコリや布クズが詰まっているケースです。
ケーブルが奥まで刺さらず、通電不良を起こしてしまいます。
● バッテリーの劣化
バッテリーが劣化していると、充電の入りが悪くなったり、充電してもすぐに減る症状が出ます。
経年劣化による自然な現象で、交換で改善することがほとんどです。
● 充電口(ドックコネクタ)の故障
ケーブルを挿しても反応しない、角度を変えると一瞬だけ反応する…などの症状は、充電口パーツ自体の故障が考えられます。
● 充電ケーブルやアダプタ側の不具合
意外と多いのが、ケーブルの断線やアダプタ故障。
別のケーブル・別の電源で試して変化がなければ、iPhone側の故障が濃厚です。
西岡エリアで増えている相談内容
イオン札幌西岡に来店されるお客様の中で、最近特に多いのは次の症状です。
- 充電ケーブルを挿す角度によって反応が変わる
- ケーブルを奥まで挿してもカチッと固定されない
- 充電反応が出てもすぐ消える
- ワイヤレス充電はできるがケーブル充電はできない
これらは充電口パーツの交換で改善するケースが多いです。
当店での修理は即日対応
スマートクリア イオン札幌西岡店では、次のような充電関連の修理に即日で対応しています。
- 充電口(ドックコネクタ)交換
- バッテリー交換
- 基板クリーニング(汚れ・軽度の腐食)
- 各種点検・診断
作業の多くは当日で完了し、買い物の合間に受け取れるため便利です。
料金は作業前にご案内します
受付時に必ず料金をお伝えし、ご了承いただいてから作業を行います。
追加料金が発生することはありませんので安心してご利用いただけます。
充電トラブルは早めの点検がおすすめ
充電が不安定な状態を放置すると、最終的にまったく反応しなくなる場合もあります。
違和感を感じた段階で点検するほうが、結果的に安心です。
ご相談はお気軽にどうぞ
イオン札幌西岡は家電を扱う店舗も館内にあり、スマホ関連の相談とあわせて利用しやすい環境です。
充電ができない・反応しないなどの症状があれば、ぜひ当店へお持ち込みください。
スマートクリア イオン札幌西岡店
📍 住所:〒062-0033 北海道札幌市豊平区西岡3条3丁目4-1 イオン札幌西岡店1階
📞 電話:011-827-0010
🕙 営業時間:10:00~21:00

