最近、一気に気温が下がってきましたね。
この季節になると、「朝、iPhoneの電池が急に減る」「外に出たら一気に電源が落ちた」などのご相談が増えています。
🔋寒さでバッテリー劣化が進む理由
iPhoneに使われているリチウムイオンバッテリーは寒さに弱く、気温が下がると電圧が不安定になり、残量があるのに急にシャットダウンしてしまうことがあります。
外気温が10℃以下になると、バッテリー内部の化学反応が鈍くなり、実際の容量よりも「使える電力」が少なくなります。その結果、以下のような症状が起きます:
- 充電してもすぐ減る
- 電源が勝手に落ちる
- 充電ケーブルを差しても反応が鈍い
🛠スマートクリアなら即日でバッテリー交換可能!
スマートクリア イオン札幌西岡店では、iPhoneのバッテリー交換を最短40分〜、データそのままで即日対応しています。
急に電源が入らなくなったiPhoneでも、ほとんどの場合はバッテリー交換でその日のうちに復旧が可能です。
📍アクセス・ご予約はこちら
〒062-0033
北海道札幌市豊平区西岡3条3丁目4-1 イオン札幌西岡店1階
スマートクリア イオン札幌西岡店
「寒くなるとiPhoneの調子が悪いな…」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
この投稿をInstagramで見る