こんにちは!スマートクリア函館店です。
本日は、iPad第10世代のタッチパネル交換をご依頼いただきましたので、その作業の様子や修理のポイントについて詳しくご紹介いたします。
お使いのiPadで画面操作ができなくなってしまうと、仕事や学習、趣味の時間にも大きな影響が出てしまいます。
今回のケースでは、画面の一部が反応しないという症状から始まり、最終的にはほとんど操作が効かなくなってしまったとのことでした。
そうしたトラブルを解消するため、当店では即日修理で対応できるようご案内しております!
タッチパネル不良の症状と影響
タッチパネル不良は、軽度な症状から始まることが多く、最初は特定の場所が反応しない、もしくは遅れて反応する程度に感じられます。
しかし、内部の配線やパネル自体の損傷が進むと、今回のように操作全域が効かなくなることも珍しくありません。
iPad第10世代は学習用やビジネス用途としても利用されることが多いため、操作できない状態が続くと作業が滞るだけでなく、データの取り出しやバックアップも難しくなります。
今回のご依頼主様も、オンライン会議や資料閲覧で日常的にiPadを使っておられ、急ぎでの修理を必要としていました。
当店では、こうした急なトラブルにも柔軟に対応できるよう、在庫部品を確保し、即日での交換作業を行える体制を整えています。
修理内容と作業の流れ
今回の修理では、iPad第10世代専用のタッチパネル部品を使用し、約4時間で交換作業を完了しました。
修理料金は22,180円(税込)となります。
作業はまず、iPadのフロントパネルを慎重に分解するところから始まります。
iPadは液晶パネルとタッチパネルが一体化していない構造のため、タッチパネルのみを交換することが可能です。
しかし、強力な粘着テープで固定されているため、加熱して粘着を緩めながら丁寧に取り外す必要があります。
取り外しの際に内部ケーブルを傷つけてしまうと、液晶表示や近接センサー、FaceTimeカメラなどにも影響が及ぶため、確実な作業が求められます。
新しいパネルを取り付けた後は、動作確認を行い、スムーズなタッチ反応が戻ったことを確認してからお客様へお渡ししました。

即日修理と短時間対応のメリット
今回のようなタッチパネル交換を即日で行えることは、お客様にとって大きな利点となります。
特にiPadを仕事や学習で毎日使っている場合、数日間手元から離れるだけでも不便が生じます。
当店では部品の在庫を確保し、午前中のお持ち込みであれば当日中にお返しできる体制を整えています。
また、修理時間を短縮するため、経験豊富なスタッフが効率的かつ確実に作業を行います。
さらに、修理後には保証付きで安心してお使いいただけるよう、初期不良や部品不具合への対応も万全です!
修理後の動作確認と安心保証
修理が完了した後は、タッチ操作の反応速度や精度だけでなく、液晶表示やボタン、カメラ、スピーカーなど周辺機能も含めて総合的にチェックを行います。
今回のiPad第10世代も、交換後のタッチ反応は非常にスムーズで、以前の不具合が完全に解消されていました。
当店では修理後に3ヶ月間の初期不良保証期間を設けており、万が一同じ箇所に不具合が発生した場合には無償対応を行っています。
これにより、お客様は修理直後だけでなく、その後も安心してご利用いただけます。
日常的に持ち歩くことの多いiPadは、不意の落下や衝撃でタッチパネルが破損することもありますので、保護フィルムやケースの使用もおすすめしています。
当店のご案内
当店では今回のようなiPad修理をはじめ、スマートフォンやゲーム機の幅広い修理内容に対応しております。
さらに、全ての修理に保証をお付けし、安心してお任せいただける環境を整えています。
iPadの画面が反応しない、割れてしまった、液晶に異常があるなどの症状がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
店舗はMEGAドン・キホーテ函館店内、南側駐車場出入り口から入ってすぐ左手にございます。
ご予約はホームページから承っておりますので、お急ぎの場合でも安心してご利用いただけます!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ご予約はこちら→https://select-type.com/rsv/?id=WpQmswylmVY&c_id=58275