iPad mini(第5世代)のバッテリー交換はスマートクリア!

こんにちは!スマートクリア函館店です。

本日は、Appleの人気タブレット「iPad mini(第5世代)」のバッテリー交換をご依頼いただきました。
今回の記事では、実際の修理の様子や作業のポイント、バッテリー劣化による影響などを詳しくご紹介いたします。

スマートフォンやiPadなど、日々の生活に欠かせないデバイスのトラブルは、思いがけないタイミングで起こることが多いものです。
当店では、そうしたトラブルにも迅速に対応できるよう、即日修理や事前見積もり、さらに保証付きの安心対応をご用意しております。

今回の修理事例が、同じようなお悩みを抱えていらっしゃる方のご参考になれば幸いです。

 

バッテリーの劣化は徐々に進行します

お客様がお持ち込みになったiPad mini(第5世代)は、数年前に購入されたもので、普段はご自宅で動画視聴や電子書籍の閲覧に使用されているとのことでした。
最近になってバッテリーの減りが非常に早くなり、100%まで充電しても数時間で電源が落ちてしまうとのご相談でした。

このような症状は、バッテリーの劣化によって引き起こされる典型的なものです。
iPadに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、一般的に500回程度の充電サイクルを目安に性能が低下するとされています。
使用状況にもよりますが、2~3年を過ぎるとバッテリーの劣化が体感できるレベルで進んでいるケースも少なくありません。

また、バッテリーの劣化は単に「減りが早い」というだけでなく、以下のような症状を伴うことがあります。

  • 急に電源が落ちる

  • 充電に異常な時間がかかる

  • 充電中の発熱が目立つ

  • バッテリーが膨張して画面が浮く

  • 本体が変形する

今回も実際に画面がわずかに浮き始めており、内部からの圧迫が起きている可能性がありました。
このような状態は放置しておくと非常に危険です!
バッテリーが膨張しすぎると、液晶や基板など、ほかのパーツにダメージを与える原因となり、修理費用がかさむ可能性もあります。

 

iPad miniの分解は非常に慎重な作業が求められます

iPadシリーズの中でもminiシリーズは特に内部スペースが限られており、バッテリーや基板、スピーカーなどのパーツが非常に密に配置されています。
加えて、画面が割れていない状態で修理を行う場合は、フロントパネルを割らずに開ける技術も求められます。

まず、画面を慎重に温め、接着を弱めながら専用のツールでパネルを開いていきます。
開封時に力を入れすぎると、液晶やタッチパネルを損傷してしまう可能性があるため、細心の注意が必要です。

iPadのバッテリーは非常に強力な接着剤で固定されており、こちらも一気に外そうとすると本体を傷つけてしまうため、じっくりと時間をかけて作業を進めます。
膨張気味のバッテリーを取り扱う際は、破裂や発煙といったリスクもあるため、特に注意が必要です。

今回の作業時間は約5時間ほど。
丁寧な分解、清掃、新品バッテリーへの交換、再組み立て、動作確認まで一貫して店内で行いました。
作業中、内部にホコリや劣化した接着剤が見受けられたため、簡単なメンテナンスも併せて実施しております。

 

iPad mini(第5世代)のバッテリー交換

 

新品バッテリーで快適な動作環境に

新しいバッテリーに交換後は、再びすべてのパーツを組み上げてから入念な動作確認を行います。
充電テスト、放電テスト、タッチ操作の反応、液晶表示の異常の有無、カメラ・音声・Wi-Fiの動作、Bluetooth機能など、可能な限りすべてをチェックします。

また、バッテリーには初期の「慣らし充電」が必要な場合もありますので、お客様には以下のようなアドバイスをお伝えしました。

  • 最初の数回は残量が0になる前に充電する

  • 過充電(100%で長時間接続)を避ける

  • 高温になる環境での使用を避ける

  • 長期間使わない場合は50%前後で保管する

お渡し後、お客様にも実際に動作をご確認いただき、交換後のバッテリー状態にご満足いただけたようで、スタッフ一同も嬉しく思っております!

 

保証付きで安心してご利用いただけます

当店で交換するバッテリーは、品質の安定した部品を使用しており、初期不良や不具合があった場合には3ヶ月間の初期不良保証にて対応いたします。
「修理後にすぐ不具合が出たらどうしよう」といった不安をお持ちの方でも、安心してご依頼いただけます。

また、iPadのように一度購入すると長く使う方が多い端末は、定期的なメンテナンスやパーツ交換を行うことで買い替えよりもずっとコストを抑えた形で使い続けることができます。

「買い替えるにはまだ早いけれど、最近どうも使いづらい…」と感じたタイミングで、ぜひ一度ご相談ください。

 

スマートクリア函館店は幅広い修理に対応しております

今回ご紹介したiPad miniのバッテリー交換のほかにも、当店では多種多様な修理に対応しております。

  • iPhoneやiPadの液晶・バッテリー・充電口交換

  • Androidスマホ各種の修理

  • Nintendo SwitchやSwitch Liteのスティック・画面・ゲームカードスロットの交換

スマートクリア函館店では、日々さまざまなご相談を承っております。
特にSwitchの修理や、古いiPadの延命修理など、他店で断られてしまった案件でも可能な限り対応いたします。

MEGAドン・キホーテ函館店内、南側(富岡方面)の駐車場出入口から入ってすぐ左手という立地もあり、お車でのご来店もスムーズです。
お買い物ついでに修理をご依頼いただける点も、多くのお客様にご好評いただいております。

 

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ

修理をご希望の際は、ホームページからのご予約が便利です。
お電話でのご相談も承っておりますので、「この症状、修理できる?」というような軽いご質問でも遠慮なくご連絡ください。

「幅広い修理内容」と「保証付きで安心」のサービスで、これからも地域のお客様に寄り添った修理店として、丁寧な対応を心がけてまいります!

ご予約はこちらhttps://select-type.com/rsv/?id=WpQmswylmVY&c_id=58275