こんにちは! スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店です。
「iPadを充電しても反応がない」「充電マークは出るけど進まない」など、
充電に関するトラブルは意外と多く、ご相談もたくさんいただいています。
今回は、iPadが充電できなくなる主な原因と、当店での修理事例をご紹介します。
1.iPadが充電できなくなる主な原因とは?
1. 充電ケーブルやアダプタの不具合
最も多いのが、ケーブルやアダプタ側のトラブルです。
特にiPadは電力を多く必要とするため、ケーブルの劣化やアダプタの接触不良によって
充電できたりできなかったりと不安定な状態になることがあります。
2. 充電コネクタ(Lightning端子)の汚れ・変形
iPadの充電口は長年の使用でホコリやゴミが溜まりやすく、
ケーブルが奥まで刺さらず通電が悪くなるケースがあります。
また、無理にケーブルを抜き差しして端子が曲がると、
内部の接点が壊れてしまい充電ができなくなることもあります。
3. バッテリーや基板の劣化
長年使っているiPadでは、バッテリーや基板が劣化して
電力をうまく受け取れなくなることもあります。
この場合はパーツ交換が必要になりますが、
まずは診断でどこに原因があるかを特定するのが大切です。
2.スマートクリア天六店では即日修理が可能!
スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店では、
iPadの充電コネクタ交換修理を即日で対応しています。
ほとんどの機種はデータを残したまま修理可能なので、
お仕事や学習で使っているiPadもその日のうちにお返しできます。
iPadの構造はiPhoneよりも複雑で、
コネクタ部分の交換には技術と経験が必要です。
当店では専門のスタッフが丁寧に分解・修理を行うため、
安心してお任せいただけます。
3.実際の修理事例:都島区からのご来店
今回は都島区からご来店のお客様で、
「充電器を挿しても反応したりしなかったりする」とのことで
iPad第6世代をお持ち込みいただきました。
診断の結果、原因は充電コネクタの内部接触不良。
端子が緩んで通電が不安定になっていたため、
コネクタの交換修理を実施し、無事に正常な充電ができるようになりました!

このように、充電できたりできなかったりする症状は
早めに修理を行うことで悪化を防ぐことができます。
スマートクリア天六店ではWEB予約ご利用で最大2,200円OFF!
WEB予約は↓からご利用ください!

📍スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店 店舗情報
店舗名:スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店📱
営業時間:10:00〜19:00(年中無休)
アクセス:大阪メトロ谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目駅」5番出口すぐ
住所:大阪市北区天神橋7丁目1-24 ジオタワー2階 医療モール内
対応サービス:iPhone修理 / android修理 / スマホ修理 / 画面割れ / バッテリー交換 / 水没修理 / ホームボタン修理 / 破損修理 / iPad修理 ほか
対応エリア:天六・天満・長柄・本庄・中崎町・扇町・梅田・都島区・鶴見区・旭区・淀川区など
✅ ご予約なしでもOK!
✅ データそのまま即日修理!
✅ 地域最安級の安い料金で高品質パーツを使用!


