AQUOS zero は2018年12月21日にソフトバンクから発売されました![]()
現在は2023年なので発売から約5年が経過しています![]()
丁寧に使われていて外損などはありませんでした
が![]()
バッテリーが膨張してしまい修理のご依頼をいただきました![]()

ご覧の通りパンパンです![]()
アラミド繊維製の背面パネルが浮き上がっていました![]()
粘着テープで固定された背面パネルを丁寧に取り外し修理していきます![]()

ネジで固定された内部のカバーを取り外し、バッテリーを取り外します🪫
バッテリーの型番はUBATIA286AFN2で、AQUOS R2と共通の物になります🔋
容量は3,130mAhです![]()

取り外したバッテリーと新品のバッテリーを並べて比較すると
2倍近くの厚みになっている事が分かります![]()

分解と逆の手順で組み込み、背面パネルを新品の粘着テープで
綺麗に取り付ければ修理完了です![]()
![]()
こちらのお客様は、他の修理店さんで修理を断られてしまい
当店に辿り着いたとおっしゃっておりました![]()
AQUOSのスマートフォンは部品の調達も難しく
修理を行なっていない修理店さんも多いようです![]()
当店では、部品の在庫のある修理は即日修理が可能で、部品の在庫が無くても
独自の部品のルートを豊富に持っておりますので、お問い合わせいただけましたら
何でも対応をさせていただきます![]()
修理価格やお店までのご案内などはこちらの店舗ページでご確認ください![]()
WEB予約をいただくだけでの割引サービスもございますので
下記ご予約フォームを是非ご利用ください![]()


