PS5コントローラーのスティック修理はスマートクリア函館店へ!

こんにちは!スマートクリアMEGAドン・キホーテ函館店です。

今回は、近年ご相談が急増している PS5 DualSenseコントローラーのスティック交換 について、実際の修理の流れやポイントを詳しくご紹介いたします。
ゲームプレイに欠かせない精密機器であるコントローラーは、スマートフォンとは異なる構造を持ち、スティック部分は特にトラブルが多い箇所です。
操作キャラクターが勝手に動く、入力していない方向に進む、押し込みの反応が鈍いなど、さまざまな不具合を招きます。

当店では、即日修理・短時間対応 を基本としながら、細部まで丁寧にメンテナンスを行い、お客様の大切なゲーム環境を支えるお手伝いを続けています。
今回の修理でも、作業後にはしっかりと動作確認を行い、保証付きで安心 してお使いいただける状態へと改善しております!

 

PS5コントローラーのスティック不良が起こる仕組み

PS5のDualSenseコントローラーは、従来のモデルよりも振動機構やトリガー構造が大幅に進化しています。
その一方で、スティック内部には「ポテンショメーター」と呼ばれる繊細なパーツが使用されており、摩耗や汚れにより不具合が発生しやすい部分でもあります。

特に、
・キャラクターが勝手に動く「ドリフト現象」
・入力方向と動作が一致しない
・押し込み反応が不安定
こうした症状は、スティック内部のアナログユニットの摩耗が原因で起こることがほとんどです。

当店でもPS5のスティック交換は年間を通じて非常に多く、Switchよりは少ないものの、それでも高頻度でご相談いただく代表的な修理メニューのひとつです。

 

精密機器だからこそ必要な慎重な分解工程

PS5コントローラーの分解は、見た目以上に繊細な作業です。
外装爪の形状が特殊で無理に開こうとするとツメ折れの原因となり、内部のフレックスケーブルも非常に薄く破損しやすいため、ひとつひとつの工程を慎重に進める必要があります。

内部構造は多層になっており、
・外装パネルの取り外し
・トリガーユニットの分離
・振動モーターケーブルの保護
・基板の取り外し
と段階的に進めながらスティックユニットにアクセスします。

今回の修理でも、2時間ほどの作業時間を確保し、基板を傷つけないよう専用の温度管理ツールと精密機器用の工具を用いて、丁寧にスティック部分を交換いたしました。

 

スティック交換に必要な技術と正確なハンダ作業

PS5のスティックは基板に直接ハンダ付けされているため、交換には確実なハンダ技術が求められます。
ハンダが少しでも残ると新しいスティックが正しく取り付けできず、逆に熱をかけすぎても基板パターンを損傷してしまうため、非常にバランスの難しい工程です。

当店では修理の専任スタッフが、
・温度の安定したハンダステーション
・吸い取り専用ツール
・基板保護用シート
などを使用し、安全性と精度を両立させて作業を進めています。

交換後は、スティックの倒し込み角度の検査、ニュートラル位置の確認、押し込み反応のチェックなど、多項目の動作テストを行っています。
これらをすべてクリアした後、ようやくお客様へとお渡しできる状態となります。

 

お客様のコントローラーを最適な状態に整えるために

今回お預かりしたPS5コントローラーでは、右スティックに強い摩耗があり、基板に取り付けられたポテンショメーターが大きく劣化していました。

作業後の動作確認では、
・キャラクターが勝手に動く現象は完全に解消
・スティック倒し込みの入力精度も向上
・押し込み反応も正常化
このように、問題なく快適にゲームを楽しめる状態へと改善いたしました。

当店では修理後の動作保証も付いているため、万が一の際も 保証付きで安心 してご利用いただけます!

 

当店がPS5コントローラー修理で選ばれる理由

スマートフォンの修理店としてのイメージが強い当店ですが、近年はPS5・PS4・Switchなどのゲーム機修理にも力を入れています。
特にコントローラー関連は、部品品質と技術力の両方が求められるため、専門的なノウハウが必須です。

・幅広い修理に対応できる技術力
・その日のうちに受け取れる 即日修理・短時間対応
・修理後の動作保証で安心して使える
・MEGAドン・キホーテ函館店内という立地で利便性抜群

こうした理由から、日々多くのお客様にご利用いただいております。

当店は、ただ壊れたものを直すだけでなく、「安心して長く使える状態へ戻す」ことを目指して修理を行っています。

 

最後に

今回ご紹介したPS5コントローラーのスティック交換は、精密作業の連続でありながら、お客様のゲーム環境を大きく改善できる非常に意義のある修理です。
不具合がある状態で使い続けると、ゲームプレイの楽しさが損なわれるだけでなく、他のパーツに負荷がかかる可能性もあります。

症状が軽い段階でも、違和感を覚えた際には早めにご相談いただくことで、より早く・確実に改善できます。
PS5だけでなく、Switch、PS4、スマートフォン、タブレットなども幅広く対応しておりますので、いつでもお気軽にお声がけください!

ご相談、在庫の確認はお電話を⇨0138-86-5477
ご予約はWebから⇨https://select-type.com/rsv/?id=WpQmswylmVY&c_id=58275 

 

PS5コントローラーのスティック交換