AQUOS Sense7の液晶交換をご依頼いただきました
本日は AQUOS Sense7の液晶交換修理 を行いました。
お客様からは「画面が点滅して縦に大きな線が入っている」とのご相談をいただきました。
最近、表示が不安定になり始め、最初は一部に線が入る程度だったものの、
次第に画面全体がチカチカと点滅し、まともに操作できない状態になってしまったとのことでした。
お預かりした際の状態は、画面全体に縦方向の大きな白い線が入り、
液晶が絶えず点滅を繰り返している状態。
幸いにもタッチはわずかに反応していたため、内部基板までは損傷していない可能性が高いと判断しました。
こうした症状は、液晶パネル内部の映像処理回路が破損しているケースでよく見られます。
💡AQUOS Sense7に多い液晶トラブルとは?
AQUOSシリーズは発色が鮮やかで高精細なディスプレイが魅力ですが、
その分、衝撃や圧力の影響を受けやすく、落下などで液晶不良が起きることがあります。
特に多いのが次のような症状です👇
- 画面に縦線・横線が入る
- 一部が点滅・ちらつく
- 液晶が黒く滲んで表示されない
- タッチが反応しない・遅延する
- 画面全体が真っ暗で音だけ鳴る
今回のような「縦線と点滅」の症状は、液晶の破損が原因であり、
パネル交換でほとんどの場合、元通りに修復できます。
🕒作業時間は2時間で完了!即日修理・短時間対応
お預かり後、端末内部を慎重に分解し、破損した液晶パネルを取り外します。
AQUOS Sense7は防水構造のため、内部シールの処理を丁寧に行いながら交換作業を進めます。
作業時間は 約2時間ほど。
交換後はタッチの感度・表示の発色・輝度などを一つずつ確認し、
すべての項目で正常動作を確認いたしました。
当店では 即日修理・短時間対応 を心がけておりますので、
お仕事やお出かけの合間にお預けいただくお客様も多くいらっしゃいます。
今回も当日中に修理が完了し、その日のうちにお客様へお返しすることができました。
🔋データそのままで安心!バックアップ不要の修理
液晶交換では内部のストレージや基板には触れないため、
お客様の大切なデータはそのまま保持されます。
- 写真・動画
- 連絡先やメッセージ
- アプリ・LINE履歴
- Googleアカウントの設定
すべて消えることなく修理が可能です。
「バックアップを取るのが不安」「時間がない」という方でも安心してお任せいただけます。
📱修理後は新品のような仕上がりに!
交換後のAQUOS Sense7は、液晶の点滅や縦線も一切なくなり、
発色の良さと滑らかな操作感が完全に復活しました。
お客様にも「買い替えようか迷ってたけど、こんなに綺麗になるなら修理して正解でした!」と
大変喜んでいただけました。
画面トラブルが改善されることで、日常の操作が快適になるだけでなく、
端末寿命も延ばすことができます。
特にAQUOSシリーズは長く使えるモデルが多いので、
液晶を交換してもう一度使い続けるのはとてもおすすめです。
🧾修理後も安心のアフターサポート
当店では、交換に使用するパーツはすべて検品済みの高品質部品を使用しております。
また、修理後の動作確認も複数項目にわたり丁寧に実施。
納品後の不具合がないよう、しっかりと確認を行っています。
さらに、修理箇所については 3ヶ月間の初期不良保証付き。
万が一、交換後に表示不良やタッチ不具合が見られた場合には、
保証期間内で無償対応いたします。
🔧AQUOS Sense7以外の機種にも対応!
当店では、AQUOSシリーズをはじめ、
iPhone・Google Pixel・Xperia・Galaxyなど、幅広い端末の修理を行っています。
- 液晶割れ
- バッテリー交換
- カメラ故障
- 充電口不良
- 水没復旧
など、さまざまなトラブルに対応可能です。
メーカー修理よりも短期間で、かつデータそのままで対応できるのが強みです。
✅まとめ
今回の修理は AQUOS Sense7の液晶交換 でした。
症状は「縦に大きく線が入り、点滅している」状態で、
タッチはかろうじて反応するものの、表示が見えづらいというお悩みでした。
作業時間は 約2時間 で完了し、無事に画面表示もタッチ操作も正常に戻りました。
お客様にも「新品みたいに綺麗になった!」と喜んでいただきました。
当店では 即日修理・短時間対応 をモットーに、
AQUOSシリーズを含むさまざまな機種の修理を承っております。
液晶トラブル・表示不良でお困りの際は、ぜひお気軽に当店までご相談ください。


