Nintendo Switch右スティック交換修理|函館市で即日対応!


お持ち込み頂いたときの症状

右スティックの押し込みが効かない…そんな症状でのご相談

本日、当店にお持ち込みいただいたのは Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ) でした。
お客様からのご相談内容は、「右スティックの押し込みが効かなくなってしまった」というもの。
実際に状態を確認させていただくと、スティックの方向操作自体は可能なものの、“押し込み操作”が全く反応していない状態でした。

Switchの右スティック押し込みは、ゲーム中のアクション(ダッシュや視点切り替えなど)に使われることが多く、反応しなくなると快適なプレイが難しくなります。
スティック内部のセンサーの摩耗や、接点部分の劣化によってこのような症状が起こることが多いです。

当店では、このような 操作不良や物理的なスティックトラブルにも即日対応可能
本日も、動作確認後にスティック交換修理を行わせていただきました。


作業の流れ

分解から交換までの流れ|作業時間は約2時間

お預かりしたSwitchは、右スティック部分のパーツ交換で改善が見込めると判断。
まずは内部の状態を確認し、スティックユニットを丁寧に分解・取り外します。
Joy-ConやSwitch本体内部は非常に繊細な構造をしているため、力を入れすぎると他の基板部分や配線を損傷してしまうリスクがあります。
そのため、慎重に分解を進め、新しいスティックパーツを正確に装着します。

交換作業そのものは約2時間ほどで完了。
取り付け後は動作確認を徹底的に行い、押し込み操作が問題なく反応することを確認しました。
当店では修理完了後に、すべてのボタン・スティックの動作チェックを実施し、問題がないことを確認してからお返ししています。

お客様にも実際に操作していただき、押し込み動作やスティックの感度も良好とのことで、大変喜んでいただけました。


当店でのゲーム機修理対応について

当店なら即日修理・短時間対応も可能です!

Nintendo Switchのスティック交換は、部品在庫があれば 即日修理・短時間対応 が可能です。
お仕事や学校帰り、またはお出かけの合間などでも修理をお預けいただけます。
「ゲームの大会前に直したい」「休日中に使えるようにしたい」といったご相談にも柔軟に対応しております。

今回のような右スティックの押し込み不良に限らず、
「勝手に動く」「反応が鈍い」「左右のスティックが効かない」などの症状も、
スティックユニット交換で改善するケースがほとんどです。

また、当店ではSwitchだけでなく、Switch Lite・有機ELモデル・Joy-Con単体の修理も対応可能。
それぞれの症状に応じた修理をご案内しております。


当店の保証について

修理後も安心の3ヶ月間初期不良保証付き

当店では、修理後のアフターサポートも充実しています。
修理パーツには 3ヶ月間の初期不良保証 をお付けしておりますので、
万が一、交換後に動作不良や不具合が発生した場合も、安心してご相談いただけます。

また、修理時のデータもそのまま残した状態で対応しております。
「セーブデータが消えたら困る」というお客様もご安心ください。
データ領域には一切触れずに修理を行うため、
大切なゲームデータやスクリーンショットなどもそのままの状態でお返し可能です。


函館市内のゲーム機修理は当店まで!

函館市・函館エリアでSwitch修理なら当店へ!

当店は函館市を中心に、Switchをはじめとするゲーム機・スマートフォン修理を幅広く承っております。
特にSwitch関連では、スティック交換・バッテリー交換・液晶修理・冷却ファン交換など、多くの実績がございます。

遠方のお客様には郵送修理のご案内も可能です。
店舗に直接来られない方でも、端末をお送りいただければ迅速に対応いたします。
もちろん、修理前後には動作確認を行い、修理後の状態を丁寧にご説明いたします。

「函館でSwitch修理を探している」「函館市内で即日対応できる店舗がいい」
そんな方は、ぜひ当店へお気軽にご相談ください。
経験豊富なスタッフが、お客様の大切なSwitchを丁寧に修理いたします。


🧩まとめ

Nintendo Switchは日常的に使う機会が多く、スティックの故障は避けられないトラブルの一つです。
しかし、押し込み不良や感度不良といった症状も、部品交換でしっかり改善可能です。

当店では「即日修理・短時間対応」に加え、「3ヶ月間の初期不良保証付き」で安心してご利用いただけます。
函館・函館市でSwitch修理をお考えの方は、ぜひ当店へお任せください!

Nintendo Switchのスティック交換