AQUOSの液晶交換修理|画面が真っ暗でも即日対応可能!


本日は、AQUOSの液晶交換修理を行いました。
お預かり時の端末は、落下の影響で画面全体にひび割れがあり、一部内部が見えてしまうほど損傷が進んでいました。さらに、電源を入れても画面が真っ暗で、一部にうっすらと線が入っている状態で、通常の操作がまったくできない状態でした。

このような症状は、液晶パネル自体の破損が原因であるケースが多く、放置してしまうとタッチセンサーや内部基盤にも影響が出る場合があります。当店ではこのような重度の液晶破損も、パネル交換作業により修復が可能です。


1. 画面が真っ暗で線が入る症状も当店で修理可能

スマートフォンの液晶が割れてしまったり、表示不良を起こしてしまうと「もう買い替えしかないのでは…」とお考えの方も多いかもしれません。
しかし、当店では液晶交換のみで改善できるケースがほとんどです。特にAQUOSシリーズは国内メーカー製で耐久性が高い反面、衝撃の加わり方によって液晶部分のみ損傷していることがあります。
今回のように「画面が真っ暗」「線が入っている」「一部しか映らない」という場合でも、液晶交換を行うことで正常に映像が映るようになります。


2. 今回のAQUOS液晶交換のご依頼内容

お客様からは、「突然画面が映らなくなり、何も操作ができない」とのご相談をいただきました。
電源を入れても反応はあるものの、画面は黒く、右上に縦の線がうっすらと入っている状態。通知音やバイブレーションの反応もありましたので、基盤や内部機能は生きているが、液晶が完全にダメージを受けている状態と判断しました。

そのため、今回は液晶パネルの交換作業をご案内。
データの初期化などは不要で、データそのまま・即日修理対応となりました。


3. 修理前の状態と実際の作業工程について

お預かり後、内部確認を行うと液晶裏の接続部分にも衝撃の痕跡があり、液晶パネルの破損が確定。
また、外装の歪みもわずかに見られましたが、筐体修正を行うことで新しい液晶パネルがしっかり装着できる状態に整えました。

修理工程としては、

  1. 端末の分解
  2. 破損した液晶パネルの取り外し
  3. 内部の清掃とフレーム調整
  4. 新品パネルの取り付け
  5. 動作確認と仕上げ調整

といった流れになります。

作業時間は約2時間
「即日修理・短時間対応」で、お預かり当日にお返しできました。


4. 即日修理・短時間対応でスムーズにお渡し

液晶交換は、破損の状態によっては数時間かかることもありますが、当店では常に各機種の主要部品を在庫しております。
そのため、AQUOSシリーズを含む多くの端末で即日対応が可能です。

さらに、修理後は画面の発色やタッチ感度を細かくチェック。
不具合がないことを確認したうえで、お客様へお渡しいたしました。
お客様からは「買い替えを覚悟していたけど、修理で直って本当によかった!」と喜びのお言葉をいただきました。


5. 修理後の動作確認とお客様の反応

液晶交換後は、発色・タッチ・表示・センサー反応など、複数の項目で動作チェックを実施。
結果、すべての項目で正常に動作しており、内部データもそのままでした。
修理後の端末はまるで新品のように美しく、見た目にも使用感がリフレッシュされた印象です。

お客様からは「仕事でも使っていたので助かった」とのお声をいただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
また、今後の破損予防として、強化ガラスフィルムやガラスコーティングの併用もおすすめしております。


🔧 当店の修理サービスについて

当店では、スマートフォン・タブレット・ゲーム機など幅広い端末の修理を行っております。
AQUOS以外にも、iPhone、Xperia、Galaxy、Pixelなどの各種機種に対応。

お客様の大切なデータを守りながら、最短でお渡しできるよう努めております。
「液晶が映らない」「タッチが効かない」などのトラブルでお困りの際は、ぜひ一度当店までご相談ください。


即日修理・短時間対応
3ヶ月間の初期不良保証付き(液晶パネル・バッテリー交換対象)
データそのままで修理対応可能

スマホ修理のことなら、信頼と実績のある当店にお任せください。

AQUOSの液晶交換