🔧本日は「基板修理」についてご紹介します
スマートフォンを日常的に使用していると、突然「電源が入らない」「充電ができない」「タッチが反応しない」といったトラブルに見舞われることがあります。多くのケースでは、バッテリー交換や液晶交換などの一般的な修理で症状が改善しますが、中にはそれらの修理を行っても改善が見られないケースもあります。
当店ではそのような場合、「修理不可」としてお返しするのではなく、基板修理という選択肢をご提案しております。
基板修理は、スマートフォン内部の電子回路そのものを修復する高度な技術を用いた修理方法です。
🔍バッテリー・液晶交換でも直らない症状とは
例えば以下のような症状が出ている場合、内部の基板にトラブルが発生している可能性があります。
- 充電ケーブルを挿しても反応しない
- 電源が入らない、または起動ループを繰り返す
- カメラやスピーカーが突然使えなくなった
- 水没後、電源は入るがタッチが効かない
- 修理後も症状が改善しない
こうした場合、単なるパーツ交換では根本的な解決が難しく、より専門的なアプローチが必要になります。
🧰当店では基板修理もご案内しております
当店では、通常の店頭修理だけでなく、基板修理も承っております。
店頭での診断の結果、基板に異常があると判断された場合は、専門の技術スタッフが在籍する修理センターへと送付し、詳細な検査と修復作業を行います。
そのため、修理完了までに通常よりもお時間をいただく場合がございますが、「どうしてもデータを残したい」「一時的でもいいから使えるようにしたい」というお客様には非常におすすめのサービスです。
お預かり後は、状態の確認 → 修理可否の判断 → お見積り → 修理実施 → 動作確認 → ご返却、という流れで対応いたします。
🕒修理期間と費用の目安
基板修理は、一般的なパーツ交換と異なり、複雑な電子回路を扱うため時間とコストがかかります。
当店では、作業期間の目安を おおよそ1〜2週間前後 としており、郵送期間を含めてお時間をいただくことがあります。
費用に関しては、端末の機種や症状により異なりますが、通常の修理より高額になる場合がございます。
しかし、新しいスマートフォンを購入するよりもはるかに安価で済むケースが多く、「データを失いたくない」「バックアップが取れていない」という方にとっては非常に価値のある修理です。
💡データを守りたい方におすすめの修理
多くの方がスマホに大切な写真や連絡先、アプリデータなどを保存しています。
故障してしまったからといって、簡単に諦められないのがこの“データ”です。
当店では、お客様の大切なデータを可能な限り残した状態で修理を行うよう努めています。
基板修理は、まさにその「データを守る最後の手段」と言える修理方法です。
修理を検討される際は、「データを残したい」「他店で修理不可と言われた」など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
📱即日修理・短時間対応の当店だからできること
基板修理は専門部署での対応となるためお時間を頂きますが、その他の修理(バッテリー交換・画面割れ修理・水没復旧など)は即日修理・短時間対応が可能です。
「今日中に直したい」「仕事で使うからすぐに必要」といったお急ぎの方も安心してご利用いただけます。
お客様の状況に合わせて、最適な修理方法をご提案いたします。
🏠まとめ
基板修理は一見難易度が高く時間もかかる修理ですが、スマートフォンを再び使えるようにし、大切なデータを救うことができる可能性を秘めています。
当店では、お客様のご希望をしっかりお伺いし、一つひとつの端末に真摯に向き合いながら修理対応を行っております。
「他店で断られた」「諦めるしかないと言われた」という方も、ぜひ一度当店へご相談ください。
スマートフォンのあらゆるトラブルに対応できるよう、スタッフ一同、全力でサポートさせていただきます。
