iPhone6sPlusバッテリー交換を行いました!


1. 本日の修理内容とご依頼の背景

本日、当店にて iPhone6sPlusのバッテリー交換 を行いました。
お客様からのご依頼内容は「充電の減りが早く、1日持たないので改善してほしい」というものでした。
朝100%に充電しても昼過ぎには50%以下になってしまい、外出時にはモバイルバッテリーが欠かせない状態だったそうです。

「普段から仕事やプライベートでスマホを頻繁に使うので、充電切れが怖い」ということで、ご来店いただきました。
修理作業はおよそ 1時間で完了。即日でのお渡しができたため、お客様には大変ご満足いただけました。


2. iPhone6sPlusに多いバッテリー劣化の症状とは?

iPhone6sPlusは2015年に発売された機種で、発売からかなりの年月が経過しています。
それでも「大きな画面が見やすい」「ホームボタンが使いやすい」などの理由で、いまだに愛用されている方が少なくありません。

ただし、発売から年数が経っているため、バッテリーの劣化が顕著になっているケースが多く見られます。
代表的な症状は以下の通りです。

  • 充電の減りが極端に早い
  • 残量が50%以上あるのに急に電源が落ちる
  • バッテリー残量の表示が安定しない
  • 充電してもなかなか100%まで回復しない
  • 本体が熱を持ちやすい

これらはバッテリーの寿命が近いサインであり、放置すると突然電源が入らなくなるケースもあります。
データが取り出せなくなるリスクもあるため、早めの交換が推奨されます。


3. 当店での修理の流れと安心ポイント

当店では、初めて修理をご依頼いただくお客様にも安心していただけるよう、修理前に症状の確認や費用・時間について丁寧にご説明しています。
今回の修理の流れを簡単にご紹介します💁‍♀️

  1. 受付にて症状のヒアリング
  2. バッテリー状態を確認し、交換が必要であることをご説明
  3. 修理にかかる時間(約1時間)と費用をご案内
  4. バッテリー交換作業を実施
  5. 起動・充電チェック・発熱状態などを確認
  6. 筐体内部や端子部分の簡易クリーニングを実施
  7. お客様へお渡し

修理はすべて 即日修理・短時間対応 を基本としており、データはそのまま残した状態で交換が可能です。
そのため「データのバックアップができない」「すぐに使いたい」といったお客様でも安心してご利用いただけます。


4. 修理後も安心!3ヶ月間の初期不良保証付き

バッテリー交換後、万が一初期不良が発生した場合でも、当店では 3ヶ月間の初期不良保証付き でしっかりサポートいたします。

保証内容は受付時に丁寧にご案内しているため、修理初心者のお客様からも「安心して任せられる」とご好評をいただいております。
保証期間内であれば追加費用なしで対応いたしますので、修理後も安心してお使いいただけます。

また、当店ではバッテリー交換の際に内部清掃も行っています。
長年の使用でホコリや汚れが溜まっている場合、充電口の接触不良や動作の不安定さの原因となることがあります。内部を綺麗にすることで、修理後もより快適にご利用いただけます。


5. バッテリー交換で快適なスマホライフを取り戻そう

今回のお客様も「これでまたしばらく安心して使える」と大変喜んでくださいました。
iPhone6sPlusは古い機種ではありますが、まだまだ現役で使える端末です。
バッテリーを交換するだけで、操作性や持ち時間が大きく改善され、新しい機種に買い替えるよりもコストを抑えることができます。

当店では、バッテリー交換以外にも液晶交換、充電口修理、カメラ修理、水没復旧など幅広い修理に対応しております。
すべての修理に 即日修理・短時間対応 を心がけ、さらに 3ヶ月間の初期不良保証付き でアフターサポートも充実しています。

「最近バッテリーの減りが早い」「突然電源が落ちる」「充電が安定しない」といった症状でお困りの方は、ぜひ当店にご相談ください。
経験豊富なスタッフが丁寧に対応し、大切なスマホを安心して長くご利用いただけるよう全力でサポートいたします。


🍥まとめ🍥

  • 本日、iPhone6sPlusのバッテリー交換を実施
  • ご依頼内容:充電の減りが早い
  • 修理時間:約1時間で完了(即日修理対応)
  • データそのままで安心
  • 修理後は3ヶ月間の初期不良保証付き
iPhone6Plusのバッテリー交換