1. 本日の修理内容について
本日、当店にてiPhone11 Proの液晶交換を行いました。
お客様からのご相談内容は「落としたら画面が緑色に光るようになりました」という症状でした。
落下の衝撃が原因で画面内部にダメージが加わり、表示不良とタッチ不良が同時に発生している状態でした。
iPhone11 Proは、2019年に発売されたハイスペック機種で、有機ELディスプレイを搭載しているため、映像の鮮やかさや操作感に優れています。
しかし、その一方で落下や強い圧力には弱く、液晶(有機ELパネル)が破損すると今回のように画面が乱れたり、タッチ操作が効かなくなることがあります。
今回の修理は液晶パネルの交換で改善可能と判断し、お客様に修理内容と料金、そして作業時間についてご案内いたしました。
ご了承をいただいたうえで修理を開始し、作業時間は約1時間で無事に交換が完了いたしました。

2. 液晶不良の症状とそのリスク
液晶画面の不具合にはいくつかのパターンがあります。
今回のようなグリーンフラッシュのほかにも、以下のような症状がよく見られます。
- 画面が真っ暗で表示されない
- 液晶に黒いシミや滲みが出ている
- カラフルな線がランダムに表示される
- タッチ操作が一部だけ効かない
- ゴーストタッチ(触っていないのに勝手に操作される)
このような症状を放置すると、徐々に悪化して操作不能になるケースも多くあります。
また、ゴーストタッチが起きている場合は特に注意が必要で、知らない間に勝手にパスコードを入力され続け、最悪の場合「iPhoneは使用できません」とロックがかかってしまうこともあります。
液晶不良は早めに交換することで、データや端末の安全を守ることにつながります。
3. 当店での修理の流れと安心のポイント💡
当店では「即日修理・短時間対応」をモットーにしており、iPhone11 Proの液晶交換も最短で1時間ほどで完了可能です。
データはそのままで修理を行うため、バックアップを取る時間がないお客様でも安心してご利用いただけます。
修理の流れは以下の通りです。
- 受付にて症状のヒアリングと動作確認
- 修理内容・料金・保証内容のご説明
- 修理開始(液晶交換作業)
- 新しい液晶パネルを取り付け、動作確認
- 筐体の簡易清掃を実施
- お客様へご返却・動作確認を一緒に実施
また、修理後はお客様に実際に操作していただき、画面の表示やタッチ操作が問題なく行えることを確認してからお渡ししています。
修理が完了したその場で安心してお持ち帰りいただけるのも当店の強みです。
4. 修理後の保証とアフターサポート💁♀️
当店では、修理後のサポートも充実しています。
修理に使用するパーツは品質にこだわり、さらに「3ヶ月間の初期不良保証付き」で対応しております。
修理後にもし初期不良が発生した場合は、保証期間内であれば無償で再修理を行わせていただきます。
これにより、「修理後にまた不具合が出たらどうしよう…」といった不安を感じることなく、安心してご利用いただけます。
さらに、修理の際には内部の簡易清掃も行っております。
長年の使用で溜まったホコリや細かいゴミを可能な範囲で取り除き、修理後に少しでも快適にご使用いただけるよう心がけています。
5. iPhoneを長く安心して使うために
iPhone11 Proは発売から数年が経過していますが、まだまだ性能的には十分現役で使用できるモデルです。
液晶交換を行うことで再び快適に利用できるようになり、買い替えを検討する前に修理を選ばれるお客様も多くいらっしゃいます。
当店では液晶交換のほかにも、バッテリー交換、カメラ修理、充電口の修理など幅広く対応しています。
すべて「即日修理・短時間対応」が可能で、さらに「3ヶ月間の初期不良保証付き」で安心してご依頼いただけます。
「画面が割れて見づらい」「バッテリーの減りが早い」「充電がうまくできない」といったお悩みがあれば、ぜひお気軽に当店へご相談ください。
大切な端末を丁寧に修理し、安心してお使いいただけるよう全力でサポートいたします!
