本日の修理内容とお客様のご相談
本日、当店にてiPhoneXs Maxの液晶交換を行いました。
お客様から「画面が緑色に光り始める」というご相談をいただきました。
iPhoneXs Maxは2018年に発売されたモデルですが、今もなお高性能で人気の機種です。
画面が大きく、動画視聴やゲームにも快適に使えるため、壊れても修理して使い続けたいという方が多い印象です。
液晶画面のトラブルは、落下や圧迫などの衝撃が原因で発生します。
ひび割れだけであればまだ操作できることもありますが、症状が進行するとタッチ不良や画面表示の乱れ、黒いシミのような表示不良、画面が緑色になるグリーンフラッシュが現れることもあります。
今回のお客様は「急に緑になってしまった」とおっしゃっていました。
修理にかかった時間と料金について
今回の修理は作業時間が約1時間ほどでした。
iPhoneXs Maxは内部構造が精密で、画面サイズも大きいため慎重な分解が必要ですが、経験豊富なスタッフが対応することで即日でのお渡しが可能です。
修理料金は 10,180円(税込)。
一見高く感じるかと思いますが、新品のスマートフォンに買い替える場合、10万円前後の費用がかかることを考えると、修理で直す方が大幅にコストを抑えられます。
「修理に出すよりも機種変更の方が安心かな?」と迷う方もいらっしゃいますが、今回のお客様も「買い替えるよりも安く済んで助かった」と喜んでいただけました☺️
液晶交換が必要になる症状とは?
当店で液晶交換を行うときの主な症状をまとめてみました💡
- 画面にひび割れがある
- タッチ操作が効かない、または一部だけ反応しない
- 液晶に黒いシミや線が入っている
- ゴーストタッチ(触っていないのに操作される現象)が起きる
- 画面が暗い、または映らない
これらの症状が見られる場合は、放置するとさらに状態が悪化することがあります。
特にゴーストタッチが起こると、勝手にアプリが開かれたり、パスコードを何度も誤入力してしまい、最悪の場合はiPhoneが使用できなくなることもあります。
早めに修理に出すことで、データを守りつつ安心して使い続けることができます。
修理後の仕上がりと安心の保証
修理完了後は、画面が新品同様にきれいになり、タッチ操作も快適に戻りました。
お客様からは「直ると思いませんでした!」と大変喜んでいただけました。
また、当店では修理後に 3ヶ月間の初期不良保証 をお付けしています。
交換したパーツに万が一不具合があった場合でも、保証期間内であれば無償で対応いたします。
「修理してもすぐ壊れたらどうしよう…」という不安を抱えている方でも、安心してご利用いただけます。
さらに、修理の際には内部の簡易清掃も行っていますので、ホコリや汚れが取り除かれ、iPhoneをより快適にお使いいただけます。
当店で修理するポイント!
最後に、当店で修理を行う際のお勧めポイントをまとめてみました!
- 即日修理・短時間対応:内容によっては1時間ほどでお渡し可能
- 3ヶ月間の初期不良保証付き:修理後も安心のアフターサービス
- データそのまま修理:基本的に初期化不要で大切なデータを守れる
- 内部の簡易清掃サービス:見えない部分までケア
- 丁寧でわかりやすい説明:修理内容や料金を事前にご案内
iPhoneはもちろん、iPadやAndroid、Nintendo Switchなど幅広い機器の修理に対応しています。
「画面割れやバッテリー不調で困っているけど、買い替えはまだ早い」と感じている方は、ぜひ当店の修理サービスをご利用ください!
✅ まとめ
今回は、当店で行った iPhoneXs Maxの液晶交換 についてご紹介しました。
作業時間は約1時間、料金は10,180円(税込)。
壊れてしまった画面も新品同様にきれいになり、お客様にもご満足いただける仕上がりとなりました。
当店では 即日修理・短時間対応 を基本とし、修理後も安心の 3ヶ月間の初期不良保証付き でサポートいたします。
「画面が割れて使いづらい」「液晶に不具合が出ている」とお困りの方は、ぜひお気軽に当店までご相談ください。
大切なiPhoneを、また快適にご使用いただけるようしっかりサポートいたします。
