こんにちは! スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店です!
最近、「iPhoneのバッテリーが朝から夕方まで持たない」「まだ新しいのに充電がすぐ減る」といったご相談が増えています。
今回は、バッテリーの減りが早すぎると感じたときに試していただきたい対策を5つご紹介します。
簡単にできるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!

1.iPhoneのバッテリーの減りが早すぎる時にためしたいこと5選
1. 低電力モードを有効にする
iPhoneには「低電力モード」があり、オンにするとバックグラウンド更新や一部の視覚効果を抑えて消費電力を減らします。
設定 → バッテリー → 低電力モード をONにするだけでOKです。
2. 画面の明るさを調整する
画面の明るさはバッテリー消費に大きく影響します。
自動調整をONにするか、必要に応じて明るさを下げることで電池持ちが改善します。
3. 位置情報サービスを見直す
常に位置情報を使うアプリはバッテリーを多く消費します。
設定 → プライバシーとセキュリティ → 位置情報サービス から「使用中のみ」に変更しましょう。
4. 不要なアプリのバックグラウンド更新をOFFにする
使っていないアプリのバックグラウンド更新は無駄な電池消費につながります。
設定 → 一般 → Appのバックグラウンド更新 で必要なアプリだけONにしてください。
5. 最新のiOSにアップデートする
古いバージョンのiOSにはバッテリー管理の不具合が残っていることがあります。
設定 → 一般 → ソフトウェア・アップデート から最新の状態にしておきましょう。
2.それでも改善しないときはバッテリー交換がおすすめ
これらの対策を試してもバッテリーの減りが早い場合、物理的な劣化が進んでいる可能性があります。
Appleの「バッテリーの状態」画面で最大容量が80%を下回っているときは、交換を検討する時期です。
3.iPhone12ProMaxのバッテリー交換!
先日、北区天神橋からご来店いただいたお客様は、バッテリーの最大容量が76%まで低下しており、「1日持たないので交換したい」とのことでした。
即日でバッテリー交換を行い、作業時間はわずか30分ほど。データもそのままでお渡しできました。

4.バッテリー交換で得られるメリット
- 充電回数が減り、ストレスなく使用できる
- アプリの動作が安定し、パフォーマンス向上
- 発熱や急なシャットダウンのリスク軽減
- 端末寿命の延長
スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店では、iPhone修理・android修理・バッテリー交換を地域最安級の料金で即日対応しています。
天六・天満・長柄エリアからのアクセスも便利です。
お困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📍スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店 店舗情報
修理費用は
店舗名:スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店📱
営業時間:10:00〜19:00(年中無休)
アクセス:大阪メトロ谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目駅」5番出口すぐ
住所:大阪市北区天神橋7丁目1-24 ジオタワー2階 医療モール内
対応サービス:iPhone修理 / android修理 / スマホ修理 / 画面割れ / バッテリー交換 / 水没修理 / ボタン修理 / 破損修理 / iPad修理 ほか
対応エリア:天六・天満・長柄・本庄・中崎町・扇町・梅田・都島区・鶴見区・旭区・淀川区など
✅ ご予約なしでもOK!
✅ データそのまま即日修理!
✅ 地域最安級の安い料金で高品質パーツを使用!