こんにちは! 大阪市北区のスマホ修理屋、スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店です💪😼
iPhoneでのお悩みをお持ちの皆さまへ、今回は「カメラの写りが急におかしくなった!」というトラブルについてのお話です📱💦
「なんかピントが合わない…」
「全体がぼやけてる…?」
「黒い点が写るんだけど…何コレ!?」
そんなお悩み、実はよくあるんです!
📸 よくあるカメラの不具合症状とは?
iPhoneSE2を使っていて、こんな症状が出たことはありませんか?
- ピントが合わず、写真が常にぼやける
- カメラを起動しても真っ暗
- 黒い点や線が映る
- 背面カメラとインカメラの切り替えができない
- シャッターを押しても反応が遅い、もしくはフリーズする
原因はさまざまですが、落下や水濡れ、経年劣化などでカメラのパーツに不具合が起きている可能性が高いです⚡️
🔍 まずは自分でできる!対処法5選
「とりあえずすぐ直せるかも?」
そんな時に試してほしい5つの対処法をご紹介します!
① カメラアプリを完全に終了して再起動
単なるアプリのバグかもしれません。アプリを一度スワイプで終了してからもう一度立ち上げてみましょう。
② iPhone自体を再起動
システムの一時的な不具合なら、再起動でサクッと解決することも!
③ ケースや保護フィルムを外してみる
意外と多いのがこれ。カメラレンズにフィルムやカバーが被っていて、写りが悪くなるケースがあります。
④ iOSを最新バージョンにアップデート
バグが解消されて正常になる可能性があります。
⑤ 本体を振って異音がしないかチェック
内部でカメラの部品が外れてしまっていると「カラカラ」などの音がすることも。これは要注意です!
もし内部パーツが破損している場合は修理が必要になります!
🧰 それでもダメなら…カメラ修理が必要かも!
上記を試しても改善しない場合は、カメラパーツ自体の破損や故障が考えられます💥
特に「落としたあとから急に不具合が…」という場合は、カメラユニットの交換で直る可能性が高いです!
🔧 当店で実際に修理を行いました!

先日も「iPhoneSE2のカメラでピントが合わない」というお客様がご来店。
状態を確認したところ、リアカメラ(背面カメラ)ユニットの破損が原因でした。
パーツ交換後はピントもバッチリ合うようになり、お客様にも大変喜んでいただけました😊
修理後はそのままデータも消えず、即日でお返しできたのもポイントです📸✨
↓カメラユニットを外しています!✨

📍カメラの不調、我慢せずご相談ください!
いかがでしたか?
カメラの不調はちょっとしたことで起きることもありますが、放っておくとスマホを使う楽しさが半減してしまいます😢
もしiPhoneSE2のカメラの写りに違和感を感じたら、まずは今回の「対処法5選」をお試しください!
それでも直らない時は、私たちスマートクリア天神橋筋六丁目駅前店にお任せを💪😺
📍スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店
↑修理費用はこちらから↑
店舗名:スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店⚾️
営業時間:10:00〜19:00(年中無休)
アクセス:大阪メトロ谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目駅」5番出口すぐ
住所:〒531-0041 大阪府大阪市北区天神橋7丁目1−24 ジオタワー2F
対応サービス:iPhone修理 / android修理 / スマホ修理 / 画面割れ / バッテリー交換 / 水没修理 / ホームボタン修理 / 破損修理 / iPad修理 ほか
対応エリア:天六・天満・長柄・中崎町・扇町・都島・南森町・梅田・東梅田・西天満・北浜・本庄 など
✅ ご予約なしでもOK!
✅ データそのまま即日修理!
✅ 地域最安級の安い料金で高品質パーツを使用!