Nintendo Switch Liteの液晶交換修理を行いました!

こんにちは!スマートクリア函館店です。

今回のご依頼は、携帯専用モデルであるNintendo Switch Liteの液晶交換についてご紹介いたします。
Switch Liteの修理は非常にご相談の多い内容の一つであり、特に液晶に関するトラブルは年齢問わず多くのお客様に影響する部分です。

 

ご相談内容:「画面が真っ暗で何も映らない」

本日ご来店いただいたお客様は、「子どもが使っていたSwitchの画面が真っ暗になり、何も表示されなくなった」とのことでご相談に来られました。
実際に端末を確認したところ、液晶画面には蜘蛛の巣状の破損が広がり、完全に表示ができない状態でした。

表面のタッチパネルガラスには大きなヒビ割れはないものの、内部の液晶層が砕けるように壊れており、いわゆる“ブラックアウト”状態。
音は出るものの、画面がまったく見えないため、操作が非常に困難な状況でした。

 

蜘蛛の巣状の液晶破損とは?

「蜘蛛の巣状の破損」とは、強い衝撃が一点に集中した際に、そこを中心として放射状に割れが広がる現象を指します。
Switchでは、液晶パネルがガラス基板で構成されているため、落下・圧迫・硬い物との接触などでこのような破損が起こりやすいです。

特にお子様が使用されるケースでは、机からの落下や、カバンの中での圧迫によるトラブルが非常に多く見られます。
今回のお客様も、どうやら誤って高い場所から落下させてしまったとのことでした。

 

Switch Liteの液晶交換

 

修理作業の内容と所要時間

今回は液晶パネルの破損に限定されたケースで、他の内部パーツに損傷は確認されませんでした。作業工程は以下の通りです:

  1. Switch Lite本体を分解し、バッテリー・基板周辺を慎重に取り外す

  2. 損傷した液晶パネルを分離し、新しいパネルに交換

  3. 表示・タッチ操作・音量・Wi-Fiなど、各種機能の確認

  4. 元通りに組み立て、仕上げのクリーニング

作業時間は約1時間程度。即日でのお渡しが可能でした。

 

気になる修理費用は?

今回のSwitch Liteの液晶交換にかかった費用は、11,180円(税込)です。
Switch Liteの液晶修理は、モデルによっては価格が異なることがありますが、当店では部品の品質・修理の正確さ・保証付きのサービス
を含めて、適正価格にてご案内しております。

もちろん、修理中にデータを削除することはありません
お子様が遊んでいたゲームやセーブデータもそのままの状態でお返しできます。

 

修理後の動作確認も丁寧に実施

修理後は次のような項目を一つずつ丁寧にチェックいたします:

  • 液晶の色味や表示確認

  • タッチスクリーンの反応

  • 音量調整・スピーカー出力

  • ゲームカードの読み取り

  • Wi-Fi・Bluetooth通信の確認

一つでも不具合があれば再度開けて調整を行い、完全な状態にしてからお渡ししております。
今回はすべて正常に動作し、お子様にも「画面がキレイになってうれしい!」と喜んでいただけました。

 

放置して使い続けるリスクとは?

液晶の破損をそのまま放置していると、基板へのダメージやバッテリーのトラブル、ショートの原因になることもあります。
また、「映っていないけど電源は入っている」という状態が続くと、気づかないうちに内部で発熱や電力消費が進み、他の部分にも悪影響を及ぼす可能性があります。

表示不良やブラックアウトの症状が出た場合は、なるべく早めの修理をご検討ください。

 

スマートクリア函館店での修理のメリット
  • MEGAドン・キホーテ函館店内で営業中!

  • 南側(富岡方面)駐車場出入口すぐ左手でアクセス良好

  • ご予約なしの飛び込み修理も大歓迎

  • データはそのまま、最短即日修理対応可能

  • 修理後も安心の保証付き

また、ホームページから24時間ご予約受付中です。混雑時を避けたい方は、事前のご予約をおすすめいたします。

ご予約はこちらhttps://select-type.com/rsv/?id=WpQmswylmVY&c_id=58275

 

まとめ:Switch Liteの液晶交換もおまかせください!

今回のように、「画面が真っ暗」「蜘蛛の巣状に割れて何も映らない」といった症状でも、Switch Liteであれば即日修理が可能なケースが多数ございます。

「買い替えを考えていたけど、修理で直るなら助かる!」というお声も多くいただいております。
お困りの際は、ぜひスマートクリア函館店までご相談ください。
お見積もりだけでもお気軽にどうぞ!