【Switchが高温・焦げたにおいがする】USB-Cポートの異常に注意!小樽での修理はスマートクリア ドン・キホーテ小樽店へ

こんにちは!スマートクリア ドン・キホーテ小樽店です。
今回はNintendo Switch(有機ELモデル)で発生した「充電時の高温・異臭トラブル」について解説します。

Switchの充電器を挿した瞬間に本体のUSB-Cポートやケーブルの端子が熱くなり、焦げたようなにおいが出たという症状は、非常に危険なサインです。


SwitchのUSB-Cポートが高温に。3.2Aの異常通電を確認

お客様のSwitchは、充電器に接続した直後にポートとケーブルが異常発熱。調査の結果、瞬間的に3.2Aという高い電流が流れていたことが分かりました。

Switchの有機ELモデルでは、USB Power Deliveryに対応しており最大で15V/2.6Aの電力供給が可能です。しかし、通常の充電ではここまで高い電流が流れることはなく、3.2Aという値は明らかに異常です。


原因として考えられる主なトラブル

USB-Cポート内部のショート

ポート内部にホコリや異物が入り込み、端子同士が接触してショートしている可能性があります。これにより、充電時に急激な通電が起こり、発熱や焼損の原因になります。

ポートの物理的破損や腐食

端子の曲がりや腐食により、正常な通電ができず、過剰な電流が流れてしまうことがあります。湿気の多い環境や水濡れが原因で劣化しているケースもあります。

ケーブルや充電器の不具合

粗悪なUSB-Cケーブルや非正規の充電器を使用している場合、電圧制御が正しく行われず、本体に過電流が流れることがあります。結果的にSwitch本体にも深刻なダメージを与えます。


修理が必要になる可能性があるパーツ

  • USB-C充電ポート(端子)の交換

  • 基板上のIC・保護回路の修理または交換

  • 安全性の高い純正またはPD対応の充電器・ケーブルへの交換

焦げたにおいがする場合、単なる端子交換では済まないことも多く、内部基板が焼けている可能性もあります。まずは専門的な診断を受けることが重要です。


そのまま使うとどうなるのか

このまま充電を続けたり、別のケーブルを試したりすると、Switch本体が完全に故障する恐れがあります。データ損失や発火の危険もあるため、異常を感じた時点で使用を中止することが大切です。


スマートクリア ドン・キホーテ小樽店では即日診断・対応可能

当店ではNintendo SwitchのUSB-Cポート交換や基板修理に対応しております。今回のような異常発熱・異臭の症例も数多く診てきましたので、まずはお気軽にご相談ください。

故障の度合いに応じて、修理のお見積もりやデータ保護のご提案も可能です。店舗での無料診断も行っております。

↓↓↓Webからのご予約+公式LINEの友だち登録でオトクです!↓↓↓
Web予約+LINEお友達登録で1,100円OFF画像

住所 〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目20−1 ドン・キホーテ小樽店1階
電話番号 0120-657-357
※一定品質管理の為、部品販売の営業連絡は固くお断りしております。
営業時間 10:00~19:00 
支払方法 現金、クレジットカード(楽天、VISA、master、JCB、AMEX、DinersClub、DISCOVER等)、paypay、楽天pay
アクセス JR函館本線小樽駅から徒歩5分
最寄のバス停:小樽駅バスターミナル