こんにちは!
スマホ修理専門店のスマートクリア ドン・キホーテ小樽店です。
最近、お客様から「充電の減りが早すぎる」「100%まで充電してもすぐに落ちる」といったご相談や
「お店に来られるお客様はどれくらいでバッテリー交換していますか?」などの声多くいただいています。
このブログでは、バッテリーの減りが早い原因や、交換すべきタイミングの見分け方についてご紹介します!
バッテリーの減りが早い主な原因とは?
① バッテリーの経年劣化
スマートフォンのバッテリー(リチウムイオン電池)は約1年半~2年程度が寿命とされています。
回数にすると約500回の充電サイクルを超えると、バッテリーの性能は徐々に低下します。
② 高温・低温によるダメージ
気温が高すぎたり寒すぎたりすると、バッテリーの働きが鈍くなります。
特に夏場の車内や、冬場の屋外では注意が必要です。
③ アプリのバックグラウンド通信
LINE、Instagram、ゲームアプリなどはバックグラウンドでの通信や更新が多く、気づかないうちにバッテリーを消耗していることも。
④ システムの不具合やOSの問題
iOSやAndroidのアップデート後に不具合が起き、バッテリー消費が激しくなるケースもあります。
バッテリー交換の見分け方
以下のような症状がある場合は、交換のサインかもしれません!
-
充電が1日もたない(以前より明らかに減りが早い)
-
100%まで充電しても、急に20%以下まで落ちる
-
本体が熱くなる、発熱が多い
-
バッテリーが膨張して画面が浮いている
-
電源が急に落ちる、再起動を繰り返す
iPhoneをご利用の方は「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」から最大容量を確認できます。
80%を下回っていたら交換推奨のタイミングです!
スマートクリア ドン・キホーテ小樽店でバッテリー交換しませんか?
当店ではiPhone・Androidどちらの機種にも対応可能!
バッテリーの無料診断はもちろん、最短即日での交換対応も可能です。
ご来店のメリット
-
データそのままで修理OK!
-
修理時間は最短30分~(機種による)
-
ドン・キホーテ店内だからアクセスも便利!
-
修理後の動作確認や保証制度も充実!
まとめ
バッテリーの劣化は、放置すると本体トラブルの原因にもなります。
「ちょっと気になるな…」と思ったら、ぜひスマートクリア ドン・キホーテ小樽店へお気軽にご相談ください!
↓↓↓Webからのご予約+公式LINEの友だち登録でオトクです!↓↓↓
住所 | 〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目20−1 ドン・キホーテ小樽店1階 |
電話番号 | 0120-657-357 ※一定品質管理の為、部品販売の営業連絡は固くお断りしております。 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
支払方法 | 現金、クレジットカード(楽天、VISA、master、JCB、AMEX、DinersClub、DISCOVER等)、paypay、楽天pay |
アクセス | JR函館本線小樽駅から徒歩5分 最寄のバス停:小樽駅バスターミナル |