iPhone13シリーズはそろそろバッテリー交換が推奨される時期です!スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店【天六】

こんにちは! スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店です!

今回は発売からもうすぐ3年以上が経つPhone13シリーズについて、バッテリー交換をお勧めさせていただくご紹介をさせていただきます!

1.iPhone13シリーズはバッテリー交換のタイミング?

iPhone13シリーズが発売されたのは2021年秋。あれから約4年近く経ち、バッテリーの劣化を感じている方も多いのではないでしょうか?

Appleが推奨するバッテリーの寿命は、**およそ500回のフル充電サイクル(約2〜3年)**とされています。日常的に使うスマホだからこそ、気づけば「最近、バッテリーの減りが早い…」と感じる時期に差し掛かっているはずです。

バッテリー劣化のサインとは?

  • 最大容量が85%以下になっている
  • フル充電しても数時間で電池切れ
  • 20〜30%で突然シャットダウン
  • 本体が異常に熱くなる

これらの症状が見られたら、バッテリー交換を検討するタイミングかもしれません。


2.【事例紹介】iPhone13miniのバッテリー交換

今回ご紹介するのは、大阪市北区・西天満からご来店いただいたお客様のケースです。

お持ち込みいただいたのは
iPhone13mini(ブラック / 128GB)

iPhone13mini バッテリー交換前

最大容量77%…充電の持ちが極端に悪い!

お客様のお話によると、

「あまりにも充電の持ちが悪く困ってます…」

とのことで、設定から確認するとバッテリーの最大容量は77%。劣化がかなり進んでいました。

即日バッテリー交換でスッキリ快適に!

その場でバッテリー交換を実施し、即日でのお渡しが完了!
交換後は充電の減りも落ち着き、動作もスムーズになったとのことでした。

iPhone13mini バッテリー交換後

3.iPhone13シリーズのバッテリー交換はお早めに!

iPhone13 / 13mini / 13Pro / 13ProMaxをご使用中で、以下のような症状がある方は…

  • 充電の持ちが悪くなってきた
  • バッテリー容量が85%を下回っている
  • 急に電源が落ちることがある

バッテリーの劣化を放置してしまうと、突然の電源落ちや膨張による画面破損の原因になることも。

当店ではデータそのまま・即日対応・地域最安級でバッテリー交換が可能です。


また当店では、以下のような修理も対応可能です。

・画面修理
・バッテリー交換
・水没復旧
・充電不良(ドックコネクタ修理)
・スピーカーやカメラの不具合
・基板修理、データ復旧対応 など

iPhone以外にも、iPad・Android・Nintendo Switchなど幅広く対応しています!

天神橋筋六丁目駅5番出口すぐ、天六・天満・長柄エリアをはじめ、本庄・中崎町・扇町・都島方面からもアクセス便利な立地です。
ご相談・お見積りは無料。お気軽にお立ち寄りください!


📍スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店 店舗情報
修理費用はこちらをクリック

店舗名:スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店📱
営業時間:10:00〜19:00(年中無休)
アクセス:大阪メトロ谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目駅」5番出口すぐ
住所:大阪市北区天神橋7丁目1-24 ジオタワー2階 医療モール内
対応サービス:iPhone修理 / android修理 / スマホ修理 / 画面割れ / バッテリー交換 / 水没修理 / ボタン修理 / 破損修理 / iPad修理 ほか
対応エリア:天六・天満・長柄・本庄・中崎町・扇町・梅田・都島区・鶴見区・旭区・淀川区など

✅ ご予約なしでもOK!
✅ データそのまま即日修理!
✅ 地域最安級の安い料金で高品質パーツを使用!