こんにちは! スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店です!
今回は音は鳴って動いてはいるけど画面が映らなくなってしまった方へ、簡単な対策とそれでもダメな時の修理についてご紹介します!
1.iPhoneで音は鳴るのに画面が映らないときの原因は?
iPhoneを使っていて「通知音や着信音は鳴るのに、画面が真っ暗…」という症状に出くわしたことはありませんか?
このような症状は画面(ディスプレイ)に不具合がある可能性が高く、原因としては以下のようなものが考えられます。
- 落下や圧力による画面部品の損傷
- バッテリーの膨張によるパネル内部の圧迫
- 基板側の表示信号不良
- 何かの拍子に濡らしてしまったなど
この段階では、焦らず以下の対処法を試してみるのがオススメです。
2.【対処法】映らないiPhoneで確認したいこと3選
1. 強制再起動をして確認
まずはiPhoneの強制再起動をお試しください。
SE(第2・第3世代)や8以降の機種では、
- 音量「上」を押してすぐ放す
- 音量「下」を押してすぐ放す
- その後、電源ボタンを長押し(Appleロゴが出るまで)
この操作で改善されるケースもあります。
2. 着信や通知音が鳴るか確認
音が鳴る場合、iPhone自体は動いていると判断できます。
「Siriに話しかける」「他のiPhoneから電話してみる」なども試してみましょう。
H3:3. ライトを当ててうっすら映っていないか確認
ディスプレイのバックライトが壊れている場合、液晶は表示していても光らず見えないという症状が起こることがあります。
画面に強めのライトを当てて、うっすらと表示されていないか確認してみてください。
3.修理で改善した実例:iPhoneSE3の画面が映らない
淀川区からお越しのお客様より、「今日突然iPhoneSE3の画面が映らなくなってしまった」とご相談いただきました📱

音やバイブは鳴っており、通知も届く状態だったため、内部では正常に動いていることが確認できました。
点検の結果、ディスプレイパネルの破損が原因と判明。
すぐに画面パネルを交換させていただいたところ、無事に映像も復活し、元通り快適にご使用いただけるようになりました!

4.画面が映らないiPhoneも即日修理OK!
今回のように「音は鳴るけど映らない」症状は、ほとんどの場合ディスプレイの故障であり、パーツ交換で即日修理が可能です。
当店ではiPhoneSEシリーズをはじめ、各モデルのディスプレイ部品を在庫しておりますので、飛び込み修理にも対応可能!
📍スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店 店舗情報
↑修理費用はことら↑
店舗名:スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店📱
営業時間:10:00〜19:00(年中無休)
アクセス:大阪メトロ谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目駅」5番出口すぐ
住所:大阪市北区天神橋7丁目1-24 ジオタワー2階 医療モール内
対応サービス:iPhone修理 / android修理 / スマホ修理 / 画面割れ / バッテリー交換 / 水没修理 / ボタン修理 / 破損修理 / iPad修理 ほか
対応エリア:天六・天満・長柄・本庄・中崎町・扇町・梅田・都島区・鶴見区・旭区・淀川区など
✅ ご予約なしでもOK!
✅ データそのまま即日修理!
✅ 地域最安級の安い料金で高品質パーツを使用!