【要注意】夏の車内にモバイルバッテリー放置で爆発!?SNSで話題の事故とは?スマートクリア ドン・キホーテ小樽店が解説します

こんにちは!
スマートクリア ドン・キホーテ小樽店です。

北海道も暑い日が続いていますね。
そんな中、とても衝撃的なSNS投稿を目にしました。


実際にあった!モバイルバッテリーが車内で爆発…

昨日、某SNSで拡散されていたのは、
**「炎天下の車内に置きっぱなしにしていたモバイルバッテリーが爆発し、フロントガラスが割れ、内装が焦げていた」**という投稿。

写真には、割れたガラス、焦げたシート、黒く変色したバッテリーの残骸が写っていました。
まさに“ちょっと置いておいただけ”の油断が大惨事につながった事例です。


 炎天下の車内が危険な理由

夏場の車内温度は、窓を閉め切った状態で60℃以上に達することもあります
モバイルバッテリーのようなリチウムイオン電池は高温に弱く、

  • 内部でガスが発生

  • 膨張や変形

  • 発煙・発火・爆発

といった流れを引き起こす可能性があるのです。


⚠ こんな使い方、していませんか?

  • ダッシュボードに置いたまま

  • 黒いバッグに入れたまま座席やトランクに放置

  • 日光が直接当たる車内での充電や保管

これらはすべて事故に繋がる可能性がある「危険な使い方」です。


安全に使うためのポイント

  1. 高温になる場所には絶対に置かない
     → 車内・直射日光の下・サウナ状態の室内はNG

  2. 異常を感じたらすぐに使用を中止
     → 膨張・異臭・発熱は要注意

  3. 保管時は耐熱ケースを使うのがおすすめ
     → 熱を遮断し、持ち運びも安全に

  4. 使用期限を意識しよう
     → モバイルバッテリーの寿命は2〜3年。古いものは早めに買い替えましょう

 異変を感じたら当店へご相談ください!

「モバイルバッテリーが膨らんでいる気がする」
「スマホが熱くなりやすくなった」
そんなときは、スマートクリア ドン・キホーテ小樽店へお持ちください!

プロのスタッフが無料で点検し、必要に応じた修理や交換のご案内をいたします。

↓↓↓Webからのご予約+公式LINEの友だち登録でオトクです!↓↓↓
Web予約+LINEお友達登録で1,100円OFF画像

住所 〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目20−1 ドン・キホーテ小樽店1階
電話番号 0120-657-357
※一定品質管理の為、部品販売の営業連絡は固くお断りしております。
営業時間 10:00~19:00 
支払方法 現金、クレジットカード(楽天、VISA、master、JCB、AMEX、DinersClub、DISCOVER等)、paypay、楽天pay
アクセス JR函館本線小樽駅から徒歩5分
最寄のバス停:小樽駅バスターミナル