Switch2を手に入れるのはまだまだ難しい状況、でも持っているSwitchも調子が悪い…とお困りではありませんか?
せっかくの夏休み、ゲームで思いっきり楽しみたい!そんな時にSwitchの不調で遊べないのはもったいないですよね。札幌市でSwitch修理をお考えなら、スマートクリアMEGAドン・キホーテ新川店にお任せください!
ジョイコンの誤作動やスティックの不良、ありませんか?
Nintendo Switchのトラブルで特に多いのが、ジョイコンのスティック不良。思った方向にキャラクターが動かない、勝手に動くといった症状は、内部のセンサー劣化やゴミの蓄積が原因の可能性があります。
このような症状は、Switchを長時間使用している方や、お子さまが日常的に使っているご家庭で特によく見られます。当店では、ジョイコンスティックの交換修理を即日対応で行っています。夏休みに思いっきりプレイできるよう、今のうちに点検・修理をご検討ください。
充電できない・起動しないSwitchも修理可能!
「充電しても起動しない」「電源がつかない」というご相談も増えています。これらの症状は、充電口の接触不良やバッテリーの劣化が主な原因です。バッテリーの寿命は使い方によって異なりますが、長年使っているとどうしても充電の持ちが悪くなり、最終的には起動すらしなくなることも。
スマートクリア新川店では、バッテリー交換・充電口(USB-Cポート)の修理も対応可能。Switch本体の状態を丁寧に診断し、最適な修理方法をご提案します。
ゲームカードが読み込めない・エラーが出る
ゲームカードを差しても認識しない、読み込みエラーが出る――これもSwitchユーザーにとっては大きなストレスです。このようなトラブルは、ゲームソフト側の接点が剥がれていたり傷が入っていたりする場合もありますが、ゲームカードスロットの端子不良や基板の一部損傷が関係していることがあります。
自分で分解して修理しようとすると、逆に状態を悪化させてしまう可能性もありますので要注意。当店では精密な診断と部品交換で、エラーの原因をしっかり取り除きます。大切なゲームを夏に思いきり楽しむためにも、今のうちに修理しておきましょう。
SDカードが認識されない・更新データの保存ができない
Switchに保存したスクリーンショットやダウンロードゲームが突然使えなくなった…そんな経験はありませんか?SDカードを認識しなくなる原因としては、スロットの損傷や基板不良が考えられます。
夏休み中に撮った思い出を保存したり、ダウンロード版のソフトを遊んだりするには、SDカードは必須。万が一に備えて、今のうちにSwitch本体のチェックをしておくのがおすすめです。データが認識されないなどの症状が出ている場合は、すぐにご相談ください。
まとめ:夏本番前にSwitchの不調をリフレッシュしよう!
夏休みは友達や家族と過ごす楽しい時間。ゲームもその一部として欠かせないアイテムです。でも、いざ使おうと思ったら「調子が悪い」「動かない」「エラーが出る」といった不調があったら、せっかくの時間が台無しになってしまいます。
特にNintendo Switchは使用頻度が高く、経年劣化や部品の摩耗が避けられない機器。小さな異変でも、放っておくと大きな故障につながる可能性があります。
スマートクリアMEGAドン・キホーテ新川店では、ジョイコン修理・バッテリー交換・充電不良・基板修理まで幅広く対応しています。パーツの在庫状況によっては即日修理も可能!ゲームが主役になる夏に向けて、今のうちにSwitchのメンテナンスを済ませておきましょう。お気軽にご来店・ご相談ください。