iPhone画面の縦線・横線トラブル、自己修理は危険!スマートクリア ドン・キホーテ小樽店が教える安全な対処法

こんにちは!
小樽市でiPhone修理を行っている スマートクリア ドン・キホーテ小樽店 です。

「iPhoneの画面に線が入ったときに、ライターであぶったら直るって本当?」
「電気でショックを与えたら線が消えたって聞いたけど…」
こんなお話を耳にしたことはありませんか?

実はこれ、とても危険でおすすめできない対処法なんです。
今回は、その理由と正しい修理方法についてご案内します。

画面に縦線・横線が入る原因とは?

iPhoneの液晶に線が入るのは、主に

  • 液晶パネル内部の断線

  • 液晶と基板をつなぐケーブル(FPC)の接触不良

  • 衝撃によるICチップの不具合
    などが原因です。

一度断線や接触不良が起きると、目で見える線や表示異常として現れます。

ライターであぶると直る?なぜそんな話が出るの?

「ライターであぶったら治った」といった話は、

  • 熱でハンダや接触部分がわずかに膨張し

  • 一時的に接触が良くなった
    ことで症状が消えたように感じるケースが考えられます。

また「電気でバチンとやったら直った」というのは、瞬間的に静電気や電気的な衝撃で接触が戻ったにすぎません。
しかし、根本的に治ったわけではなく、すぐに再発するリスクが非常に高いのです。

さらに熱や強い電気ショックは液晶パネルそのものや、内部基板に深刻なダメージを与える恐れがあります。
最悪の場合は完全に使えなくなるリスクがあるため、絶対におすすめできません。

スマートクリア ドン・キホーテ小樽店の修理で根本解決!

スマートクリア ドン・キホーテ小樽店では、
✅ 液晶パネルの交換
✅ コネクタの接触点検
✅ ICチップの補修
といった、根本的な修理でしっかりと表示不良を直します。

当店はパーツ在庫も豊富に取り揃えており、即日修理に対応可能です。
「画面に線が出たけど、すぐ使えるようにしたい!」
という方も、ぜひお気軽にお持ち込みください。

まとめ

iPhoneの液晶に線が入ったときに
・あぶる
・叩く
・電気ショックを与える
といった自己流の対処は危険です。

大切なデータを守りながら安全に修理するなら、
スマートクリア ドン・キホーテ小樽店 にお任せください!
ご相談・お見積りは無料ですので、少しでも気になる症状があればぜひお気軽にお問い合わせください。

↓↓↓Webからのご予約+公式LINEの友だち登録でオトクです!↓↓↓
Web予約+LINEお友達登録で1,100円OFF画像

住所 〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目20−1 ドン・キホーテ小樽店1階
電話番号 0120-657-357
※一定品質管理の為、部品販売の営業連絡は固くお断りしております。
営業時間 10:00~19:00 
支払方法 現金、クレジットカード(楽天、VISA、master、JCB、AMEX、DinersClub、DISCOVER等)、paypay、楽天pay
アクセス JR函館本線小樽駅から徒歩5分
最寄のバス停:小樽駅バスターミナル