こんにちは! バッテリー交換と呼ばれたスマホ修理屋の
「スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店」です!💪😾
今回は日々スマホを使われている皆様にお伝えしたいことがあります!
題しまして
iPhoneのバッテリー、膨らんでませんか?
〜放っておくと危険!膨張のリスクと正しい対処法〜
「最近、iPhoneの画面が浮いてきた気がする…」
そんな違和感、実はバッテリー膨張のサインかもしれません⚠️
今回は意外と知られていない、バッテリー膨張の怖さと正しい対策についてご紹介します。
🔋iPhoneのバッテリーが膨張するとどうなる?
バッテリー膨張とは、リチウムイオン電池の劣化やガス発生によって物理的に膨らむ現象。
以下のような症状が出ていたら要注意です。
- 画面のフチが浮いてきた
- 本体がパンパンに膨らんだように感じる
- 画面のタッチが効きにくい
- 本体に歪みが出ている
「ちょっと膨らんでるだけでしょ?」と思ったあなた、要注意です⚠️
放置すると…
- 画面や液晶が破損する
- 発熱や発火の危険性が高まる
- タッチ操作不能やデータアクセスができなくなる
…というトラブルにつながる恐れがあります。
🛡バッテリー膨張を防ぐには?
日々の使い方次第で、バッテリーの劣化スピードは抑えられます👇
✅ 充電のしすぎに注意
常に100%充電でケーブルをつないだままはNG。
できれば80〜20%の間で使うのが理想です。
✅ 純正または信頼性の高い充電器を使う
安価な粗悪ケーブルは過電流や異常発熱の原因になります。
✅ 高温多湿の環境を避ける
夏場の車内や直射日光の下など、バッテリーには大敵です。
🛠それでも膨張したら…迷わずバッテリー交換を!
どんなに丁寧に使っていても、バッテリーは消耗品です。
劣化が進み膨張してしまったら、早めの交換が安心・安全です。
✅ 実際にiPhone7 Plusの膨張バッテリーを交換しました!
先日ご来店いただいたお客様のiPhone7 Plusも、
バッテリーが膨張して画面が浮いてしまっていました。

幸いにも液晶までは損傷していなかったため、新品バッテリーへ交換・圧着処理を実施し、無事復旧✨
お客様も「画面まで割れなくてよかった!」と安心された様子でした😊
↓無事にピタッと元通りになりました✨↓

💡まとめ:画面の浮きや異変を感じたら、すぐご相談を!
膨張したバッテリーを放置するのは、スマホだけでなくあなたの安全にも関わるリスクがあります。
「まだ使えるし…」ではなく、「今が交換のタイミング」かもしれません。
スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店では、
即日対応・データそのまま・高品質なバッテリー交換を行っています!
画面が浮いてきた、最近なんだか発熱する…など気になる症状がある方は、ぜひ一度ご相談ください😊
📍スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店 店舗情報
↑修理費用はこちら↑
店舗名:スマートクリア天神橋筋六丁目駅前店⚾️
営業時間:10:00〜19:00(木曜も営業中)
アクセス:大阪メトロ谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目駅」5番出口すぐ
住所:〒531-0041 大阪府大阪市北区天神橋7丁目1−24 ジオタワー2F
対応サービス:iPhone修理 / android修理 / スマホ修理 / 画面割れ / バッテリー交換 / 水没修理 / ホームボタン修理 / 破損修理 / iPad修理 ほか
対応エリア:天六・天満・長柄・本庄・中崎町・扇町・南森町・梅田・東梅田・西天満・北浜など
✅ ご予約なしでもOK!
✅ データそのまま即日修理!
✅ 地域最安級の安い料金で高品質パーツを使用!