こんにちは!スマートクリア ドン・キホーテ小樽店です!
最近、iPhone15とiPhone16、どちらを選ぶべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、スマホ初心者の方にもわかりやすく、iPhone15とiPhone16の違いを「デザイン」「性能」「バッテリー」「新機能」というポイントに絞って紹介していきます。
購入や買い替えを検討している方は、ぜひ参考にしてください!
デザインの違い:より洗練されたiPhone16
iPhone16は、iPhone15のデザインをベースにしながら、さらに細かな改良が加えられました。
特に、画面の周りのベゼル(縁)が少々太くなっていますが、映像への没入感が高まっています。
また、新たに「ミッドナイトブルー」と「サンドピンク」という新色が加わり、カラーバリエーションも豊かになりました。
サイズや重量はiPhone15と大きな差はありませんが、内部設計の見直しにより、わずかに軽量化されています。
ちなみにベゼル幅の数値でいうと…
-
iPhone 15 : ベゼル幅 約2.0mm
-
iPhone 16 : ベゼル幅 2.052mm
つまり、iPhone16の方が若干太くなっています!
それでもパッと見でも違いが感じられないレベルですね。
性能比較:チップとカメラ性能が大きく進化
iPhone15とiPhone16では、搭載されているチップが異なります。
-
iPhone15:A16 Bionicチップ搭載
-
iPhone16:最新のA18 Proチップ搭載
A18 Proチップは、前モデルに比べて約20%処理速度が向上し、特にAI機能やグラフィック処理能力が大幅にアップしました。
これにより、アプリの起動やゲーム、動画編集もよりスムーズにこなせます。
カメラ性能も強化されています。
iPhone15の4800万画素カメラに対して、iPhone16では新しいイメージセンサーが搭載され、暗い場所でもより明るく、鮮明な写真を撮影できるようになっています。
ナイトモードやポートレート撮影もさらに自然な仕上がりになりました。
バッテリー性能の違いは?
バッテリー持ちもiPhone16が優れています。
最新のA18 Proチップは、省エネ性能が高く、iPhone15と比べて平均1.5時間ほど駆動時間が長くなっています。
特に動画視聴やゲームプレイのような負荷が高いシーンで、バッテリーの減りが緩やかになったことが大きなポイントです。
バッテリー性能を重視するなら、iPhone16は大きな魅力と言えるでしょう。
新機能もチェック
iPhone16では新たに「ジェスチャー操作」が追加されました。
画面に触らなくても、手をかざすだけで特定の操作ができるため、使い勝手が向上しています。
また、Wi-Fi 7にも対応。
これにより、より速く安定したインターネット通信が可能になり、自宅でも外出先でもストレスのない接続環境が手に入ります。
まとめ:iPhone16はどんな人におすすめ?
iPhone15とiPhone16を比較すると、
-
処理性能
-
カメラ機能
-
バッテリー持ち
-
新しい便利機能
この4つのポイントで、iPhone16が確実に進化していることがわかります。
特に、スマホで写真をよく撮る方や、動画編集やゲームを楽しみたい方には、iPhone16がおすすめです。
スマホの買い替えを考えているなら、今がチャンスです。
また、iPhone 16は最新技術が詰まっている分、価格が少し高めですが、これだけの性能アップを考えると、長期間使える投資としては十分価値があります。もし価格が気になる場合は、iPhone 15も依然として非常に優れた選択肢です。
小樽でスマホ相談や修理をしたいなら、スマートクリア ドン・キホーテ小樽店へ!
新しいiPhoneの購入後も、ガラスフィルム貼り付けやアクセサリー相談、もちろん修理対応まで、スマホライフを全力サポートします。
ぜひお気軽にご来店ください!
修理等を検討される際は、
ぜひスマートクリアドン・キホーテ小樽店にご相談ください。
iPhone・スマホのバッテリー交換や画面修理、各種トラブルの修理も行っております。
お客様のご要望に合わせて、最適な修理プランを提案いたします。
ご来店を心よりお待ちしております!!
↓↓↓Webからのご予約+公式LINEの友だち登録でオトクです!↓↓↓
住所 | 〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目20−1 ドン・キホーテ小樽店1階 |
電話番号 | 0120-657-357 ※一定品質管理の為、部品販売の営業連絡は固くお断りしております。 |
営業時間 | 10:00~19:00 定休日 水曜日 |
支払方法 | 現金、クレジットカード(楽天、VISA、master、JCB、AMEX、DinersClub、DISCOVER等)、paypay、楽天pay |
アクセス | JR函館本線小樽駅から徒歩5分 最寄のバス停:小樽駅バスターミナル |